2009年05月03日(日)
憲法記念日。
普通の日曜日みたいに
あっという間に過ぎていく。

なに食べたか思い出せない。
ユニクロ行ったな。
笑点見たな。

憲法変えるべきか否かテレビで議論
そんなこと本気で考えたことないし。
ほとんどの人はちゃんと考えたことなくて
あるものを受け流しているだけ。

ちゃんと知れば
もっと世の中変えたくなるんだろうか。
変えられるって思えるんだろうか。
知れば知るほど諦め入っちゃうのが
オトナの悪い癖ってやつでしょ。

あー。えっと。違うわ。
それは私の悪い癖。


こんな夜に 発車できないなんて。

2009年05月02日(土)
田舎に帰って来ました。
ゴールデンの帰省なんて何年ぶりか。

今日は噂の生キャラメルを初めて食べたし
ついに大泉洋も結婚かよおいおい
的な日記になる予定だったのに。

さっきニュースで驚いた。
清志郎さんが亡くなったって。

まだ信じられない。
ガンから一度は復帰した清志郎さんだから
またきっと復帰できると思ってた。
私のアタマん中では
キングコールで
何度もしつこく起き上がってくる
いつかの清志郎キングの姿がとても印象強くて。

清志郎さんの曲いくつか知ってるだけ
ライブちょっと見たことあるだけ。
でも確実になにか貰ってる。
忘れない。


POW!!! 鳴らすよメーデー vol.2@下北沢QUE

2009年05月01日(金)
ごがつー。

というわけで、さくさく仕事上がるつもりが
なんだかんだで遅くなってしまい
QUEに駆け込んだ時はもうANATAのモネラが鳴っていた。

開演を待つ緊張感もなにもなく。
入口まで人がいっぱいでなんとか少し奥へ。
ANATAKIKOUがステージに立っていてお客さんが囲んでいる。
いつもと同じQUEの風景だ。
けど、曲間チューニングしてるときの静けさ
張りつめた感じがいつもとは少し違っていた、かも。
上滑りしちゃった松浦さんの喋りもね。
これはいつも通り、のような。

ほくちゃまのいつもの新曲もいっちゃおうよ!
って例の缶コーヒーのやつ。
うきうき、けどちょっぴりビター。
そのあとは松浦さんの新曲、だったのかな。
北條さんのコーラスがなにもなかった。

北條さんから、脱退しますの挨拶もあった。
これからの新しいANATAKIKOUも
新しい北條まさきもよろしくおねがいします、て。
歌をやめるつもりはないみたい。

大げさなことを言うのはきらいなんだけれど。
私はこのバンドに初めて出会ったとき
間違いなく、救われたと思う。
あのときはそんな風には思わなかったけど
思い返してみればアレはそういう瞬間だった。
新星堂でヘッドフォンを掴んだことに始まり
四条烏丸のタワレコでアコースティックライブを見たとき
そのときかけてもらった言葉も。
崖っぷちで足元さえ見えてなかった私を繋ぎとめた。

今日カリントボンボン聴いてたら
あのときのことがよみがえってきて危うかった。
北條さんがいなくなっちゃうなんて、まだ信じられなくて。

脱退は受け入れるしかないことだ。
夢を、仕事に、ずっと続けていくことの難しさも辛さも
私は崖っぷちのあのころよりよくよく知っている。
だから私は彼らのことを本当に尊敬しているし
これからも歩き続ける決意を大いに応援したいと思う。

最後、リリーで出だし声裏返っちゃったり
いつもは絶対ないようなズレがあったりして
笑っちゃった。
大事なところでキメられないのがまた、彼ららしいというか。
東京の初ワンマンで日本酒一気飲みしてたのが懐かしかったり。

さみしい気持は残るけど、今日は会えて良かった。
また必ず会いに行く。
見守る、それが私なんかにできるせめてものこと。
#黄色い道、モネラ氏の庭園、缶コーヒー
ほら、旅の別れ、キューティーフォン
甘い種の不思議、カリントボンボン、リリー

そして次は企画主、木村ひさしさん。
今日はバンドスタイルで、木村ひさし&THE NEW VOLCANO
木村さんはなんだかんだで、たまに会う存在。
クリンゴンもたぶん見てるしあとは
サポートでいる姿をよく見かけている気がする。

今日のバンドのベースはアナログフィッシュの佐々木さん。
にっこにこでえらい楽しそうでしたねえ。ええ。
久々に友達とそれ見て笑って楽しかった。失礼。

いろいろステキな曲や演説(?)を聴いたけど
今日はほとんど体に入ってこなかった。ごめんなさい。
でもしょうがないよね。こんな日は。
けど木村さんも北條さんのことに触れてて
すっごく仲間思いの人だなあってわかった。
アンコールの最後も「挨拶しーや」って
ANATAをステージに呼んでくれて。

ああ。急いで感想書いたからなんか変だけど。
いっぱいいっぱいすぎて、たぶん時間おいてもダメだなどうせ
と思ってこのままにします。

うん。お疲れさまでした。
ああでもやっぱりもう1回会いたいなあ!!



前の日 もくじ 次の日 pd / mail / MY+ / A+

Design : maybe / Illustration : ふわふわ。り