HiGE2009『D.I.Y.H.i.G.E.』TOUR@新木場コースト

2009年05月24日(日)
待ち遠しかった髭ちゃんワンマン。
ツアーファイナル。へへっ。

フロア入って、まずカメラにびっくり。
前にも後ろにも。クレーンも!
ライブ中のMCで今日のライブが
DVDになることが発表されて謎解決。
嬉しすぎ!!髭ちゃんのライブDVD待ってたー。

なかなか始まらず、定刻20分過ぎくらい。
シラフから登場してダイアリーからスタート!
ああ!いい。音も良いな。
しっとりスタートしたところにD.I.Y.でドカーン!
パアっと光る照明と共に
音もオーディエンスも本当にドーン!て沸いた。

最初はバルコニーの上にいたんだけど
3曲目で前に走ってっていつも通りの大暴れ。
そしてZEPPのときと全く同じタイミングで
偶然友人を見つけ、陶酔ぶりをしばし見守るという。
ああこれこそ。髭。

せってんあたりから徐々に空気を変えていく。
久しぶりのAcoustic
この曲聴くと髭ちゃんに出会ったころを思い出す。
白い光に包まれているステージを見て
このメッセージが届いてきた時間を思う。
いろんな場所を歩いて、
今日もまたこのメッセージが私の前で響く。
掴むものは、あの頃とは違うのかもしれない、けど。

まだまだいけるよね?まだまだだ。
ぼくたちはまだいけるよ!
って煽りさえも、ぐっときてしまう。
そうだよ、私たちはまだいける。

この中盤あたりが今日一番ウキウキした。
ママのジュースがあんなに楽しいとは。
リズム最高。にやけっぱなし。
2月のジェイソンは
速い曲に他の曲も持ってかれてる感じがしてたけど
今日はそれが全然なくて、だから中盤すごく良かった。
ツアーファイナルらしい安定感
とまで言うと偉そうだけど。

アンコール。
出てきながらフィリポも挨拶。
コースト初めてきたけどいいところですね。
とても良い眺めです。
とか言っちゃって。なごむ。
斎藤さんの大声とか宮ってぃのオフマイクありがとうとか
コテの意味不明(通常通り)とか。

今日は、とても良い日になったね。
思っていた以上に良い日だよ。
って。そうだね。ほんとにそうだよ。
期待しすぎてた、けど裏切られなかった。
みんなとてもいい笑顔だったよ。

白薔薇がくる予感ですかさず宮ってぃ側へスルスル。
たまりません。
この曲で跳ねている間は宮川しか見てません。たぶん。
てか宮ってぃ側のスカスカぶりに驚く。大丈夫か。
間奏中、須藤さんが後ろへうろうろ歩いて行って
ここまで来たけどなにも考えてません!
むしろなにも言わないでおきます
と、だんまり。
リズム隊が勝手なセッションし始めて
斎藤さんが踊りだして須藤さんゴキゲン。アホすぎる!
たのしい。
ステージの上も下も自由で、でも一体化してて。
須藤の無計画だんまり、さすがのポテンシャルだよ!
空気を破るのは宮川得意の客ガン見ベースライン。
きましたー!!やっぱりこれがないとねえ白薔薇は。
ああ大満足。崩壊。

終わっても粘ってたらダブルアンコールきた!
やってくれないかと思ったよー。明かりついてたし。
合わせてないからヒドイ演奏かもしれないけど
と言ってロバ。笑いが止まんないってば。
そして止まらず下衆爆弾!ぎゃああ!もうもう。

終わると脇腹も腰も腕も痛くて。痣できてた。
秋ツアーと、怒髪天との対バンの知らせを貰って
さらにテンションが上がるという。
最後まで抜かりなさすぎるなあ今夜は。
カミナリも雨もダメージにならないほど。

いつもありがとう。またよろしく。

HiGE2009『D.I.Y.H.i.G.E.』TOUR@新木場STUDIO COAST
1.ダイアリー
2.D.I.Y.H.i.G.E.
3.溺れる猿が藁をもつかむ
4.ハリキリ坊やのブリティッシュ・ジョーク
5.MR.アメリカ
6.ドーナツに死す
7.ブラッディ・マリー、気をつけろ!
8.せってん
9.オーバーグラウンド/アンダーグラウンド
10.Acoustic
11.家
12.ミートパイ フロム ロシア
13.嘘とガイコツとママのジュース
14.黒にそめろ
15.ダーティーな世界
16.ギルティーは罪な奴
17.ロックンロールと五人の囚人

E1.ミスター・タンブリンマン
E2.ボニー&クライド
E3.白い薔薇が白い薔薇であるように

E4.王様はロバのいうとおり
E5.下衆爆弾



2009年05月23日(土)
出掛けるつもりが
結局歯医者しか行けず。

バイン野音取れた!よかったー。
楽しみすぎるなあ。
夏の野音なんて
まだ陽がある時間からね
だんだん暮れてきてね
それとともに曲もダークになってきてね
ちょっとお酒飲んだりしてね
あー考えるだけで楽しい。

にやにやしすぎて振込忘れそう。


夜更けに帰る月の先まで。

2009年05月22日(金)
やっと金曜日。

飲んでしまってぐったり。
人との交流は難しいと思う。
難しく考えているのがいけないんだろうけど
まあ、慣れですよね。

夜道を歩きながらヘルマンを爆音で聴く。
思わず走りたくなる。
今でも長く活動してるようなバンドなら
こんな曲は生まれてもなかったのかもしれない。
短い間だけだからこそ、生まれた奇跡のようなもの。
もうやらないなら解散って言ってほしいよ。
期待がいつまでも続くのはつらい。

髭ちゃん楽しみすぎてふわふわする。



前の日 もくじ 次の日 pd / mail / MY+ / A+

Design : maybe / Illustration : ふわふわ。り