PLAY HARD FREE LIVE@代々木公園野外ステージ

2009年05月27日(水)
朝見た占いが1位で良い予感がしてた。
ここ数か月なかった定時上がりを達成して
サクサクと代々木!ふふーん。

駅付近でお巡りさんに道を聞いて代々木公園。
でっかいバルーン状のスニーカーがお出迎え。
今日のライブはナイキとタワレコのコラボ企画
でっかいスニーカーはTERMINAOR。

17時半からのスタートだったから
2組(阿部真央ちゃんとNICOさん)終わってたけど。
かなりたくさんの人がいて、ステージの上は全然見えず。

日が暮れかけてきて、安藤裕子。
知ってる曲はパラレルだけだったけど
声が風に乗るようなアコースティックサウンドで
ふわふわしたー。
喋りはもっとふわふわしてたな。可愛かった。
まだタイトルも未定だという新曲を最後に。
楽しい曲だった。ポップなのもいいなあ。

そしてトリはGRAPEVINEです。
高野さんだけチラ見えする。
1曲目FLYだったから立ってギター弾いてたのね。
ナイキ履いてきてるかー?!ってタナカさんの声。
今日はTシャツもナイキできたと媚びまくってた
ひよってるとか言うなよ、って。ゴキゲンだなあ。
まあ新曲発売日だし!テンションも上げなきゃよ。
他シングルあり、COREとエレウテリアで
ぐっとオトナっぷりも見せつける
TPOを見極めた素晴らしい選曲だった気がする。
こないだの新木場より満足してしまった。
違いが、あるわけじゃないんだけれど
#FLY、フラニーと同意、超える、疾走
CORE、エレウテリア

野外の夜もいいけれど、ひたちなかでは昼が良いなあ
という個人的希望。
夜にオトナでディープなんて得意技すぎるでしょ
紫外線ギラギラでまぶしいとこが見たい!

終わって友達と1杯飲んで、くはー
タワレコ参りして帰宅。
展示されてたサイン入りスニーカー
バインのだけ回転台のスイッチ切れてて苦笑い。
逆にぬかりないよねー。

ナタリーのレポ写真付き
http://natalie.mu/news/show/id/16950


走って帰る明日の夜まで。

2009年05月26日(火)
会社でマスク配られた。イラネー。
足がきのうより筋肉痛で
ゆっくりと春日みたいな歩き方になってた。

タワレコ寄り道。
気合いのバインさんフラゲですよ。
明日フリーライブだし。予習兼ねて。
店内混んでたなあ。
NICOさんのでっかい広告あったなあ。

まだ聴いてない。
これ書き終わってお風呂の後かしら。
って何時だ。

定額給付金キタ!わーい。


疲れた夜に@吉祥寺ワープ

2009年05月25日(月)
身体の節々が痛い。
昨夜の幸せな余韻ですよ。
首とかふくらはぎとか
あれだけ暴れてりゃ当たり前だ。

しかしそんな幸せ余韻も吹っ飛ぶほど
朝から面倒な仕事にぶち当たり終始イライラ。
カリカリ。

とはいえ今夜もライブ行く予定があり。
互いの筋肉痛を讃えながら夜の吉祥寺。
ご飯食べてから会場へ。初めての場所。
小ぢんまりしたところで、椅子とテーブルが出てた。

疲れた夜に、
というまさに今日のような月曜にぴったりなイベント名。
ちょうど、坂本さんという男性のライブ中。
アコースティックで。MCちょっとツボだったな。

次はcogoさんて人で。左利きギター。うまかった。
語り口も穏やかで。
キーボードさんも軽やかで良かった。ふわー。

そしてトリ。平凡な一皿に彩りデュオ、ルッコラ。
どれくらいぶりだか、ルッコラも。
いいなあ。ゆるくて、オトナで、少年のようで。
パパミルクの曲もやって
なじみのある曲を違うアレンジで聴くのはおもしろい。
他の出演者さんに
どうなっちゃてるんだろうってくらい面白い
とまで言わしめるほどのMCもね。相変わらずで。
しかし今日はなんといっても
ノリノリの天使(1歳半)の笑顔と動きに癒されたー。
ぽよぽよしてて、しかしノリノリで…ああ可愛い。
音楽は言葉だけじゃなし、心でわかるのね天使にも。
これからもたくさんたくさん音楽に出会っていけるよ
キミも、もちろん私たちも。
色とりどりの音楽に栄養をもらっていこう。

今日はずっとイライラだったけど
観に来たおかげで気持ちがスッとした。
楽しい音楽と笑顔と。

パパミルクとクォドラリウムの
次回対バン企画が発表されたけれど!
スクービーワンマンの日だった!!!
もうチケ買っちゃってんだよ…うわー。
せつなすぎ。
パパミルクはわりと良い具合にタイミング合うのに
どうもクォドラリウムさんとは縁が遠い気が…

ま、また次があるさ。ね。



前の日 もくじ 次の日 pd / mail / MY+ / A+

Design : maybe / Illustration : ふわふわ。り