あのとき同じ夢をみてた。

2009年06月02日(火)
BECKが!BECKがあ!
実写映画化ですって。
んもーどうすんの。どうされんの。
コユキの奇跡の歌声
たけるで大丈夫なの!
竜介あんなにキラキラしてていいの!

20世紀少年で
すごいの見せてくれてる堤監督だから
ちょっとは期待しちゃうよ。
でもなあ…
あ、日村さんだけはちゃんと出てほしい。
あれはアテ書きにしか見えないし。

あーあ。
おいしいクッキーかロールケーキ食べたいよう。
あまいものあまいもの。


沈んで浮かんで火にかけて。

2009年06月01日(月)
ロックガッツ。
早いよのー。
上半期もあとひと月ですか。
へえ。

具合悪いの?
って聞かれる。
良くはない。我慢できるくらい。
子どものころから胃腸が弱いので
たいていの痛みは我慢できるようになっている。

他でもそう。
良い状態ではない
けど、耐性があるので我慢できているだけ。
ちょっとのことでわめいてるヤツらとは違うんだよ
みたいな。
まるで意味のない上から目線。そうね。

そういうくだらない気持ちは
肉団子スープにでもしてしまえばいいと思う。
できたらね。


ハッピーエンドに灰を降らせろ。

2009年05月31日(日)
もうそろそろ梅雨かしら。

映画。
アカデミーものを劇場で見るなんて
初めてだったんじゃなかろうか。
そこそこハラハラはしたし
子どもはかわいいし健気だと思ったんだけど
最終的にはそれ以上のものは残らなかったような。
スラムドッグミリオネア。
どうも、みのの顔がチラつくのも逆効果な。

今の曲だけ聴きたくて繰返し「疾走」

いろんな理由に気がつくけれど
走り出すにはいたらない。

叩きすぎて壊してしまった石橋で
対岸は蜃気楼、なんて。
許せないものが増えすぎてしまった。
溶かすには熱を何度まで上げなくてはいけないのか。
ああ。ラクなものだけ選んで生きて行けたら。



前の日 もくじ 次の日 pd / mail / MY+ / A+

Design : maybe / Illustration : ふわふわ。り