雪を背負って登る頂に構える目。 |
2009年07月11日(土) |
いつになく映画づいている2009年。 もう趣味は映画鑑賞って言ってもいいかも。 言わないけど。
剱岳・点の記。観てきた。 前情報は特に調べずフラットな気持ちで。 見てる間に何度も声に出して うーわっ て言いそうになってしまった。 すごすぎて。
作中では 地図のために命がけで山へ挑む姿が感動的なんだけど それに劣らず映画作る人たちの執念もすごいな と感心せざるを得ない。 さっき知ったけどCG使ってないらしい。冗談でしょ。 よく安全に完成できたよ奇跡だよこんなの。怖い。
映画は娯楽だけど、 これはただのエンターテインメントじゃない。 監督の執念。 泣いちゃいました笑っちゃいましたじゃないよ 山登りの男たちに投影されるいろんな執念だよ。 時代にまったく流されないアツイまっすぐさがある。
あー。映画館で見てよかった。
|
襟からこぼれる季節が重い。 |
2009年07月10日(金) |
なっとーの日。 納豆安かったはずだけど 帰りに寄ったら売切れていた。 閉店間際だったからしょうがない。
ぐったりー とか思ったけどあさって髭ちゃんと思ったら 途端ににやにやしちゃった。わ。
ぴあから不在票。ひたちなか!だなー。 あとちょっと。
バインのオフィが気合い入っててびびった。 抽選会とか。バックステージとか。ひー。 取らぬ狸のなんとか的な心配とかしちゃう。
夏なつー。
|
伸ばした手が太陽に触れるまで。 |
2009年07月09日(木) |
ウルフルズ活動休止って。 おどろいたー。
ソロもやってるけど そういうのが良い形で バンドに返ってくるものだと思ってた。 複雑なんだろうな。
いまやユニコーンのように ふらっと再結成という望みを持ち易いご時世。 どんな結果だって ファンはただ待っているしかないもの。
いつかその日は来るんだろう。
|
|