見えない暗がりもキミがいれば。 |
2009年07月14日(火) |
つゆあけー。
雨降りのバックグラウンドも変えなくてはね。
今日買わねばなるまい! と勢い勇んでタワーでバイン新譜ゲット。 新宿店、エスカレーター上がったところから 中へ入る順に パフュ、マイケル、バインという並び! にやにやしちゃう。 どうしちゃったのもう。
買った安心感からなのか 帰宅後ドラマを見終わって寝落ち、22時。 という有様は…情けないかぎり。あしたこそ。
|
きしむ首筋にも明日はやってくる。 |
2009年07月13日(月) |
日頃から低いテンションが、より下がる月曜。 しかも今日は謝罪からのスタート。 怒られなくてホッとしたー。
きのうのことを思い出せばがんばれた。 労働者にグッとくるなあ怒髪天は。 いつも過労寸前の上司にも聞かせてあげたいよ。
しかし今日でまた切り替えていかなくては。 明日はバインさんアルバム入荷日!よし! きのうケータイのニュースで GRAPEVINE最高傑作完成! とかって流れてきて目ぇひんむいたよ。 どうしたのかね、今回のチカラの入れようは。 ビビるけど。良いことだ。売れろ!
|
トーキョーブラッサムVOL.25@渋谷クアトロ |
2009年07月12日(日) |
投票行った。 初めて行った 近所の小学校にも感じるセンチメンタル。 蚊取り線香の匂いの体育館。
そして渋谷。 久しぶりの再会で あーだこーだ喋りつかれてもクアトロ。
トーキョーブラッサムVOL.25 〜独占男の60分 vs 60分 ヒゲとオジン〜 怒髪天 vs 髭(HiGE)
という正式名称のライブ。 いやあ!楽しみに楽しみにしてきたさ、そりゃあ。
ワンマンからそんなに日が経っていないはずの髭。 でも待ちに待ってた再会のような気持ちで。 D.I.Y.で爆発的なスタート!うはー。 イベント仕様のアゲ選曲。 これから始まるフェスへの前哨戦といった感じ。 怒髪天に呼んでもらえるなんてすごく嬉しい と言った感情は、言葉の噛み方でよりリアルにね。 入りミスだって、やり直せばいいさいいさ。 グラグラしない一体感はすぐに感じられるようになった。 でも新曲には少しポカーン。 ♪あーいむそーはっぴー あーいむそうろんりー て、ひらがなで表記せざるを得ない脱力感。 髭ちゃんのそういうとこ嫌いじゃないけどね。
ギルティーで必然的に前へ突っ込んだ。 さすがにワンマンよりは前方もおとなしめだったけど 十分たのしかった、眩しかったよ。 この夏を越えて、また会えるのを本当に楽しみにしてる。 #D.I.Y.H.i.G.E.、溺れる猿が藁をも掴む ハリキリ坊やのブリティッシュ・ジョーク ドーナツに死す、ブラッディ・マリー気をつけろ! ボニー&クライド、新曲、ミスタータンブリンマン 王様はロバのいうとおり、下衆爆弾、ダーティーな世界 ギルティーは罪な奴、ロックンロールと五人の囚人
次は企画主、怒髪天。 ちゃんとライブ見るのは初めてで。 登場SEのお客さんの揃った手拍子からヤラレる。すげ。 ライブはもーー文句なく、たんのしかった!! かっこよすぎます。 オッサンなのに。 オッサンだから? わかんないけど、いいや。生きてるだけでオッケーだし。 MCでの漫談っぷりもさすがのキャリア25周年。 コヤマさんもきっと憧れてるに違いない。 笑いすぎてお腹痛くなっちゃった。 今日ばっちり見てって! ロッキンオンでウルフルズ見るんだろ!! って。あー、ハイまさにその通りですスミマセン! 俺だって見てえよウルフルズ って愚痴ってた増子さんの分まで見てきます。
クアトロいっぱいにプラスのエネルギーが満ちて 勝手に笑っちゃう。ああこれは幸せだ。 すっごい楽しい!って思った曲が 酒燃料爆進曲という名前だと今知ってビビった。 ほんと笑うしかないわ。 #一番星ブルース、俺ころし、労働CALLING GREAT NUMBER、マン・イズ・ヘヴィ、傷跡のバラット 全人類肯定曲、ドンマイ・ビート、NO MUSIC,NO LIFE. 酒燃料爆進曲、セバ・ナ・セバーナ
アンコールなし、60分ずつの一本勝負でした。 最後までお客さんの拍手に包まれて。素晴らしい。 栄養もらった気がする。本当に。 ありがとうありがとう。
ぬるい渋谷の街に出て、 また次会う約束もできなかったけど それまで元気で生きていよう。ね。
|
|