シナリオは君だけが読める文字で。 |
2009年09月06日(日) |
日曜日。 眠気が止まらない。
また髭ちゃんのDVD見てしまった。 金曜の朝に見たばっかだけど 2回目くらいじゃ全然飽きないもの。 たのしい。 今の髭ちゃんが詰まっていると思う。
今の髭ちゃんは、変化の最中じゃないかと思う。 立ち位置が変わったのをはじめに 曲もライブの雰囲気も変化し始めている。 これからどういう場所に向っていくのか そのリアルタイムを見ていけるのは幸せだ。 わくわくして、目が離せない気持ち。
変わっちまったな って溜め息つくのは簡単だよ。 そんな瞬間はいくらでもあるのに 音楽だけは、どうもそう簡単に済ませられなくなってる。
|
どこから射すのか光は苦く折れる。 |
2009年09月05日(土) |
早く寝過ぎて5時くらいに起きてしまった。 大泉さんのドラマをネットで見て 朝から号泣。 病気には勝てないのかもしれない けど必死に抗って戦ってるんだと思うと。
買った収納が届いてあれこれ入れ替える。 まだあんまりすっきりしない。
月がとても明るかった。 自転車に乗って坂を上がれば気分はET 明日も、明日を思って。
|
月も星も笑う夜空にロックンロール。 |
2009年09月04日(金) |
どうしても眠れない気持ちで 髭のライブDVDを見てしまった。 徹夜覚悟で見始めた時間、本日の午前3時。
眠くなったらやめればいいや と思ってたけどきっちりしっかり最後まで。
ジャケットの写真もだけど お客さん越しに映るステージがすごく良い。 メンバーのアップも 真剣な顔、笑顔、適度に捉えてあって。 当日はあんまり見えなかったコテの動きとか こんなんやってたんだな、と。 宮ってぃの煽り画もたまらん。 エンドロールもよかったー。
ぐちゃぐちゃに切られるような鋭さも ふかふかのベッドの上で揺れるような柔らかさもある。 やっぱり好きです、髭ちゃん。
泣いたり笑ったりで結局5時。夜明け迫る。 軽く寝て仕事へ コーヒー飲みながらなんとか乗り切った。 やればできる。
髪を切って、月見バーガーを買って帰った。 明日があるってことは幸せなことなんだ。
|
|