めぐりゆく日々ルビーチューズデイ。

2009年10月06日(火)
へとへとしながらも無事出勤。
台風が接近中らしく雨。

きのう耳にしてたパレードの曲が脳内ヘビロテ。
あの曲は良くできすぎている。
余韻から抜け出せるはずもないのです。
ふわふわなのに勢い抜群のミキーさん…
ああ…ドナさんのしゃがれ声もたまらんかった…

きのうはハチミツの精のようなお子様とか
ピーターパンコスの子供をしのぐ派手親とか
並んでいる間もおもしろいこといっぱいだった。
計3回乗ったスペースが全部最後尾だったのも
めぐりあわせなのよね。遠心力!

今日は帰宅後、昨夜のお試しかを見て満足。
やっぱりおもしろかったけど、3時間は長い。
小杉さんに頼りすぎー。企業努力!
あしたは堀くんか。


笑ってパンプキンマジックパーティー。

2009年10月05日(月)
夢の国日和ですよー。

十数年ぶりのデズニー国。
これが楽しみと言わずなんと言う。
噂に聞いていたとおり
そこかしこにカボチャやらオバケやらいっぱい。
キョロキョロとニヤニヤが止まらない。

お昼にターキーかぶりついて気分はアメリカン。
パレードも遠くから見てウハウハ。ドナさーん!
魔女に向って
勇気を持ってハッキリと断ろう!
てミキーさん名言すぎるー。ダメダメやだやだムリムリー。

マウンテン系も制覇し絶叫。
スペースマウンテンの情緒なき暴走っぷりに脱帽。
絶叫も楽しいけど
白雪姫とかカリブとかプーさんとか
並んでいる間に可愛いお子様たちに出会って楽しかった。
基本お子様は無表情でポップコーンを食べる生き物。

ミキーさんのお家へ行ってご挨拶できて感涙。
去年お会いしたドナさん同様
ミキーさんも大変お小さくあたたかい感触…
距離感がわからず、チューという名の激突されたけど
嬉しすぎたなあ。やっぱりスーパースター!
正しいことしか言わないくせに動きはおちゃめ。

レストランでキャストの方に
こっそりお祝いしていただけたことが一番の驚き。
いちいち粋すぎる!よ!もう!
できた従業員もミキーさんのおチカラあってこそ。

雨で夜パレードはなかったけど花火は見れた!
これも感動。ほんとにキレイだった。
そのあとはバズに乗って撃ちまくったり
絶叫系のおかわりをしてお菓子買って終了。

案の定終わりまでしっかり満腹すぎる一日だった。
記憶が遠すぎて
良い意味でほとんど思ってたのと違った。
無心で楽しいって思えるし
キャストのみなさんや周りのお客さんの
デズニー愛が伝わってくるというか。
私みたいな素人でもあたたかく迎えてくださる
全方位的に抜かりない体制が素晴らしいわ。

ヒトリでポツンとしない一日で本当に良かった。
一緒に行ってくれた友達に一番の感謝です。はい。
それにしても人生で一番おめでとう言われ倒した日だったな。
めでたい日々を彩っていけるようにがんばろ。


確かあのときも同じような砂煙。

2009年10月04日(日)
運動会日和ですか。
近所から楽しげな声がしていました。

運動会の日は母さんの手作りおいなりさん。
全然活躍できないけど
そこへ特に興味も持っていない両親が逆に救いだったかも。
一度だけ応援団員になったことがある
なぜ立候補したのか全く記憶にない。
写真とかもあんまりないしなあ。
今の時代みんなHDでホームビデオ撮るけど
あれってそんなに見る機会あるのかしら。

中川さんの件はびっくりだった。残念だ。
海外旅行中の友達からもその件で電話があって
まあそっちの方が驚きだったけど。

ウーチャカの離婚もショック。
これを検索ちゃんでいじられないのが更にショックだよ。

へこんでいる場合じゃないのです。
明日は夢の国!雨だって降らせないんだから。



前の日 もくじ 次の日 pd / mail / MY+ / A+

Design : maybe / Illustration : ふわふわ。り