つめたくなればなるほど解ける。
2009年11月20日(金)
金曜日!
友達と忘年会的な飲み会。
久しぶりに会ったのがうれしくて
思いのほか飲んでしまった。
いつものメニューのほかに
日本酒もちょっと、ボジョレーもちょっと。
いつも夕食で食べる鍋も
お店でみんなで食べると全然違うわ。
楽しくなっちゃって
余計なテンションになっていたような。
わあ。
朝まで話したのに話し足りない気持ち。
どんだけー。
Nagasa・oneman 4@恵比寿リキッドルーム
2009年11月19日(木)
ライブな11月。
今日は誘いを受けて行ってきた
CD一枚も持ってないのに
長澤知之さんのワンマン2回目。
ワンセグ録画していた
いいともの大森さんを見ながら恵比寿。
カーディガンなあ。
1曲目EXISTARから始まって
そこから4曲くらいびっくりのノリっぷり。
長澤くんのライブってこんなだったっけ
と心底。タテノリな感じで。
今年はオーキャンも行ってなかったから
ちょっと見ない間にまた成長なされて。
フロア前方はかなりロックな盛り上がりを見せ
後方はオトナが見守るという。幅広い。
つくづく不思議な人。
嗄れる歌声ガラスの心
でも届いてくるチカラはとても強い。
これからどんどん強くなるんじゃないかなあ。
ありがとうと何度も
照れくさそうに言って。
お客さんからもありがとうと声が飛ぶ。
なんというあたたかいライブ。
人と人の温度があるっていいなあ。
またオーキャンとかで会えればいいな。
帰りに入ったパスタ屋
いまライブ終わったみたいだから
と店員がどこかに電話をかけていた。
連絡網!
倒れこんでつかむ道草の数。
2009年11月18日(水)
暑い。
外は寒いのに職場は暑い。
省エネとか考えろやあほがあ!
はあはあ。
コタツのない部屋は寒いー。
布団に入りながら。ながら。
バランスの取れない現代社会。
相変わらず昼過ぎが眠くてしょうがないけれど
アタマの中で豚の皿を再生すると
背筋がピンとすることを発明した。
あのシャウトのとこでグーってなるよ。
でもできればコーヒーのチカラは借りたい。
急に明日ライブのお誘い!やったー。
今日のうちに残業してきてよかった。
たのしみに一日がんばろう。
キムラさん!
いやー。マイケルの感想は率直に書いたまでです。
同じように思った人たくさんいたと思いますよ。
出会って良かったです。…今頃ですが。
お身体お大事に!私も胃腸弱いんで気持ちわかります。
pd
/
mail
/
MY+
/
A+
Design :
maybe
/ Illustration :
ふわふわ。り