波にさらわれる前触れさえも震えて。 |
2009年12月20日(日) |
目覚め、夢を見ていてボンヤリぼんやり。 パンクブーブーのメガネの人が出てきていたので これはなにかの…!とドキドキ。
昼に出掛けてめんどーいしがらみ用事を済ませ ものそい開放感にスキップ気分で帰宅。
こっからもうM-1に向けて気持ち一直線。
はーー。 おもしろかった。 今年もM-1はおもしろかったー。
もー。お風呂入ってご飯用意してテレビ前 はあ汗かいたわあ。 ナイツの出だしが良かったからいけそうだと思ったけど やっぱり敗者復活の勢いにはかなわずだったなあ。 ハライチがんばれてたのもよかった。 南キャン東ダイもうちょいいってもよかったのになー と思いつつ 笑い飯の鳥人は腹よじ切れるくらい笑ったし 2本目のネタチョイスが、らしさ全開すぎて爽快だったし とにかくパンクブーブー完全優勝おめでたい! よかったねえホントに。 決勝決まったときの様子に既にもらい泣いてたよ。 いざ優勝したときの呆然っぷり KOCのときの東京03と同じだったなあ。
ああ楽しかった。 年イチのお楽しみはやっぱり違うわ。別格。 今ちゃんの素晴らしさも堪能できたしー。
今はよしもとのネット生番組見てるところ。 もちろんM-1スペシャル。 2年連続7位のモンエンに向かって喜びまくる千鳥 俺らと同じにおいするー!って。 余韻にはたまらない内容。 わあ哲夫さんと山ちゃん到着! あー。眠れない。
|
ささやかな前夜の思い違いに。 |
2009年12月19日(土) |
どっどどー。 明日のことを楽しみにしながら いい天気をうらめしく思いながら 参考書開きながらもやもや土曜日。
ひたすら自分に言い訳しながら休憩を重ね セイラの最終回もばっちり楽しんだ。 いいラストだったなー。 セイラの強さが人に劣等感を抱かせること 自分と他人の正しさは同じじゃないこと ただの悲劇物語にとどまらないテーマの奥深さがあった! と思った。 姉妹の絆も生徒の友情も恋も芽生えて良かったし 希望が残る感じがよかったよ。 志田ちゃんうますぎ!
さて。いよいよ。決戦です。
|
どこにもないならもう歩かなくていい。 |
2009年12月18日(金) |
ふんわり金曜日。
寝るよねー。 こたつで知らぬ間あっという間に寝るよね。 諸々をつけっぱなしで。
そんな自分を見越して くりぃむナントカは録画していたので起きてから見た。 やっぱりいいわー。あのゆるさ。 ハキハキした大木ちゃんの喋り方もいい。 上田さんがボケたがる感じもこの番組でなら許せる。 復活しないだろうけどこうして時々は見たい。
さて今年のシングルTOP3は嵐が独占したらしい。 NHKのニュースで知った。すごい。 1位でも60万枚くらいしかいってないって そっちの方が驚いた。ひー。 カラオケのランキングTOP10にも今年の曲がヒトツもないとか。 ひと昔前まではカラオケのためにシングルが売れたのに。 なぜでしょう。 今年はいい曲が生まれなかったってことでもないのに。
私の購入CDも減ってるけど、もともと少ないし… ただ聴く音楽が減ってるだけな感じ。 あとは収納場所の問題! 本も漫画もほしいけど置く場所がないから買えない。 藤子先生の全集とかさ…四次元な引き出しがあればいいのに。
|
|