ここまでと線を引いた中空の仕草。 |
2010年01月28日(木) |
ぬるめ雨。一時的。 腹を満たすことしか考えられない。 ピザのチラシとか入れてんじゃないよ! 各社頻度が高いですよまったく。 食べたいよできるもんなら毎日でもなっ。
この冬はおでん食べてないなあ。一度も。 ハフハフ不足。
きのうのゴッドタンおもしろかったなあ。雑だったなあ。 あの番組は飯塚さんの引き出し開けるのうますぎる。 思い出しただけで笑うわー。
雑で言うと、岡村さんの雑フリも結構好き。 いきなりで 惚れてまうやろ?とか、悔しいやろ?って 本人にひょいひょいいくやつ。下手すぎていい。
逆に逆に。 なにやら逆をいきすぎて王道で迷い道。 そんな予感で1月をやり過ごそうとしているところ。
|
底がいつすり減ったのかも忘れ。 |
2010年01月27日(水) |
たるむ水曜日。 ご飯もすき家で済ませてしまった。 年に1回くらいしか行かないから、今年はもう納めたな。 やっぱり松屋派。
富士山見えた。夕日が魔物のよう。 ねっとりと赤く。
普通の生活になって随分経つけれど それでなにがどうってことでもない。 冬はコタツで丸くなり寝転びながらパンを食べる。 そうせざるを得なくてしていたころと、 してみたくてやってる今と。ごろんごろん。
怒られない。 期待されてないし、みんな波風立てたくないから。 目指すところも。 んー。緊張感が足りないんですかね。全体に。
|
頬杖ついて液晶に視点を溶かしてしまった。 |
2010年01月26日(火) |
風が強い。顔がヒリヒリす。
マイケルのDVDが出たってさ。 0時にイエー!ってなってた。すごい。 映画館で見たけど、もう1回見たいなあ。
タワー30周年の例のドラえのやつも今日出たはず。 これは週末買うことにしよう。髭ちゃん入ってるし。
寒くて部屋で縮こまっていても物欲はふつふつ。 節約をせねばならぬのに。恐ろしい。 日曜日も無印で予定になくベルトとか買ってしまったし。 こんなに無印いっぱい行ってるのに 住まいがちっとも無印テイストになっていかないのは やるせない思いです。ああなりたいのに。
来月はライブの予定が1本しかなくてそわそわ。 たー。楽しいことないかしら。
|
|