スクービードゥー@新宿タワーレコード

2010年04月16日(金)
冬。マジで。
異常らしい。桜の上に雪積もったとこもあるとか。
もうこのまま冬でもいいよむしろ。

やる気ボリューム最小で一日終わる。しゅー。

タワー新宿でスクービーのインストア。
時間が中途半端に空いたので見る前にご飯。
肉野菜炒め定食。うまし。
満腹状態でスクービー見るなんて
インストアじゃなかったら危険行為です。

15分くらい前に着いたら人いっぱい。おおう。
でも、懐かしい心の友を偶然発見!うれしかったー。
お変りなく。

しばらく待って、いつものSEに乗り私服のメンバー登場。
どうも!フランプールです!とかなんとか言いながら。
姿はほぼ確認できなかったけど、聞こえればオッケー。
今日はベスト発売記念のインストア。
因縁…もとい御縁の深いタワーさんだからこそです。

踊ってもいいんですよ!の、ダンスホールから。
明るい店内、ふんわり楽しい。
コヤマさん歌もお喋りも絶好調。
オレ歌うまい!って。
レコーディング終わったんで、夏にはアルバム出ます!
とか宣伝もばっちり。相変わらず。
メンバーいじりとかも昔より愛が溢れるようになったよね
いや変な意味じゃなく。
今の活動体制になって、より結束が強くなったのかな。

最終列車はずっしり聞き入っちゃったなあ。心地良かった。
季節先取りラストナンバーも!だいすきー。ひゅー。
よかった。タダでもがっつり損させない。
さすがのパフォーマンス。

ライブ終わってグダグダとした流れでサイン会へ。
並んだりしないんだよ初めてで戸惑ったがね。
こういう苦手なのは早めにさくっと終わらせたい。
モビーさんの真面目すぎる受け答えとか
リーダーとジョーくんの優しすぎる微笑みとか
コヤマさんの強すぎる眼力とか短時間で満喫しました。
よ!

そのあと友達とも会えて。
並ぶ前で、緊張するーとか言っちゃって超乙女。かわいい。
私の真っ平らすぎた気持ちを分けてあげたいくらい。
前回のインストアで会えた赤ちゃんにもまた会ったんだった。
当然のように大きくなっていて抱っこが大変そうだった!
しかしすこぶる可愛かった!いいなー。赤子。ふにふに。

癒されたアフター5であった。
傘もジャマだしたいして寄り道もせず帰宅。
酒。すぐ寝る。ぷはあ。


エレベーターすれ違う点で渡す切符。

2010年04月15日(木)
ねむたくって。
久々にミルクティーがぶ飲み。
夜は缶ビールっぽい酒をあおる。
ちょっとだけね。

寒い朝だった。たぶん冬だった。

夏は、フジロック行きたいけど、一日だけでいい。
どの日に行けばいいのやらやら。

雨が降る。おかしな天気と一緒に崩れるリズム。


こめかみで弾けた雫の終わりを見たのか。

2010年04月14日(水)
静電気ショック多発の日。
なんだろ。服のせいかしら。痛い。
背中の痛みはまあまあだけど今度は首が痛ぇ。
爪は欠けまくるしーふわーん。

こんにゃく食べまくった。
一度に煮て、残りは明日にと思ったのに
一度に全部食べてしまった。
たいしておいしくもない味付けだのに。
ローカロリーだからいいかという甘え。で。
お腹がー。

野菜が高いからですよ。
キャベツ1玉390円とか。たっかー。
キャベツの代わりにこんにゃく食べるわけじゃないけど。
安いときは1玉100円で買えるのにね。
天候不順ね。困る。明日も寒いらしい。

順調に季節が変わっていくのを
うらめしく思うほどまではひねくれていませんよ。



前の日 もくじ 次の日 pd / mail / MY+ / A+

Design : maybe / Illustration : ふわふわ。り