スクービードゥー@新宿タワーレコード |
2010年07月09日(金) |
賑わうフライデー新宿。 今年何度目かのスクービーインストア。 今日はちょっと早めに着いたから メンバーが見える位置で。
新アルバム「何度も恋をする」のイベント。 さっき買ったばかりなので当然未聴。 ストローハットで夏全開のコヤマさん。 どうも、東方神起です。いろいろあって4人でがんばります と恒例の時事ネタ。ちょっと古いか。
1曲目はこれも恒例の真夜中のダンスホール。 店内だけどでっかい声出していいんだぜ!イエーって言えー! コヤマさんの煽りも好調。清志郎節も。 20時からという社会人親切設計なスタートで お客さんもオトナが多かったけど みんなおとなげなくイエー!って大声。いい。
新譜の曲たちも夏らしさが光ってる。 こっちが応えて、より熱が上がっていくのもわかる あーやっぱり夏いいなあスクービー! ってただそんな気分でゆらゆら。
アンコールではまさかの夕焼け。ひゃ。 しかもリーダーのご希望でギターソロ付。 やるよねー。聴かせるよねー。きゅんきゅん。
サイン握手会では何も話せず。 考えてたつもりだったんだけどなあ。無力。 みんな良い顔でイイ汗してたな。 #真夜中のダンスホール、ロールオーバー14歳 恋のウイルス、イキガイ バンドワゴン・ア・ゴーゴー、夕焼けのメロディー
小雨の中帰宅してテレビで耳をすませば。 これ見ながらビール飲んでる自分。オトナなったなあ。 物語の甘酸っぱさで余計ビールが苦かったりして。 あんな一途な恋とかできると思っちゃってたのに いろいろと残念すぎて ラストの清々しさに逆に涙が出てきたさ。 酔ってたからだと思いたい。
演奏シーンと、バロンと空飛ぶシーン好きすぎる。 演奏シーンは画と同じ並びで録ったとか。 本名さんのUst見ながらでおもしろかった。
|
坂道下って青色の景色が抜けていく。 |
2010年07月08日(木) |
雨には勝利。 やっぱり自転車最高。錆びてるけど。 そろそろ新しいの買わないと と思いながら2年くらい過ぎてる。
意外と疲れが出るのが木曜ってやつで ドラマ見ていたはずが寝落ち。 気付いたら3時くらい。もー。 寝転がったら最後ってやつね。
明日は新宿スクービーのつもり。 なので自転車は置いていく。
|
カゴいっぱいの望みだけ誰にも見せないでいて。 |
2010年07月07日(水) |
たなばたー。 今日は雨に勝った!チャリ成功。ふ。
髭ちゃんIMALUさんに曲提供って!どーわー。 IMALUさん髭ライブとか来てたもんねえ すごいなあ。 これで、さんまさんに会ったとき 娘が世話になって…って言ってもらえるじゃないか。 さんまのまんま出てほしくなっちゃう。
髭ちゃんのメジャー路線には賛成です。 だって売れてほしいもん。 …まあ曲提供したから売れるわけじゃないけど。 いろいろなきっかけがあるのはいいこと。 彼らが望むものであれば。
願いごとはたくさん。 全部じゃなくていい、少しだけ叶えて。
|
|