FUJI ROCK FESTIVAL 2010@苗場スキー場
2010年07月30日(金)
4年ぶりのフジロック。
音楽を愛する人たちに支えられるフィールドは
どうしたって居心地のいいもので
なんも考えずにひたひたとマイナスイオン吸い続けてしまう。
しかし個人的には反省の多い一日でありました。
8時東京発の新幹線で越後湯沢へ。
これがそもそもよくなかった。甘かった。
シャトルバスに乗るまで並ぶこと1時間。
ま、ここまでは想定内とはいえ
現地についてからリストバンド交換にも1時間行列…
これが想定外。いくら初日だからってそんなー
バインにも間に合うか不安な状態になってきて
心配した友達が列に駆けつけてくれて
先に並んでいる知り合いがいないかいろいろ連絡してくれたり
結果12:20くらいにリストバンド交換して
ホワイトへ駆けつけられたわけだけど。危なかった。
ちょうどサウンドチェックが終わったところ。
お客さん少なかったので割と前の方までずいずい。
前回のSAKEROCKといい、私のフジはWHITEスタートが続く。
13時前、GRAPEVINE登場。
西川さんが白シャツなのに、まず笑った。どうしたアニキ!
長田さんもいた。
まさか、MALPASOで3曲もやられるとは思ってなかったよ。
今のモードは確かにMALPASOなのかもしれないけど
出演名義はGRAPEVINEなんだから
GRAPEVINEを見に来たお客さんが集まっているわけで
期待通りには、いかないのが、彼らのステージだと
私は知っていたはずだったんだ。そうだね。
演奏はとてもかっこよかったのは確か。
MALPASOも最後の曲なんかすごい良くて
ラストをFLYで気持よく上げてくれたのもよかった。
バインが登場したその時から太陽が出てきて
突然夏の暑さがステージを照らしてた。
その熱を空へ返すようなFLYだった。
もやった気持ちが残ってしまったのが正直なところで。
突然歌い出したおじさん誰?って声も実際聞いてしまった。
…そうなるのもしょうがない。
ヘブンで酒と唐揚げを注入。うめえ。
グリーンに移動してきたらTHE CRIBSがやってるところ。
座って休憩しつつ聴く。
友達も今日は目当てがないというので
以後フリーダムな私に付きあわせてしまった。これも反省。
もうちょいね、自主性ないとダメね私。
サンマ食べたりワイン奢ってもらったり。
ワイン飲みながら女の子ナンパして楽しかったなー
若い子っていい。
雨がどしゃどしゃ降ってきて滅入りながらも
暇なのでKEN YOKOYAMA見にグリーン行ってみる。
びしゃびしゃー!フジっぽい。
レッドでTHE XXというのを少し見る。雨もあってかなり混んでた。
女の子の声よかったな。
オアシスで掲示板落書きしたり
フジテレビの公開番組で怒髪天見たりする。増子さん顔真っ赤。
雨が降りだしてしばらくして止んで晴れての繰り返し。
うろうろしてだんだん夜になってくる。
森に飾り付けられる照明やミラーボールが今夜の星。
ホワイトでCORINNE BAILEY RAYという女性を見て
これはすっごくよかった!
系統をどう表したらいいかわかんないんだけど
ゆったりした曲に歌がキラキラしてて
キュートでちょっとだけセクシーで。きゅんきゅんした。
今日イチ気持よかったー。ふわー。
終わって移動してCharさんの超絶ギターテクの中
うとうとしてしまったり。
最後はまたホワイトで!!!を聴く。
なんだかすごかった…途中でオアシスめがけ移動開始。
ここでご飯らしいご飯は今日初めて食べたような。
結局この場所で朝まで飲んだりしゃべったりすることに。
雨は降らなかったけど、寒かったー。
オレンジジュースみたいな味のホットワインをちびちびやりながら
朝がくるのを待つ夏のスキー場。不思議な夜。
音楽は絶え間なく鳴り続ける。
かすんでしまった 元に戻すよ水かけて。
2010年07月29日(木)
夜中、目に爆発的な痛みを感じ慌てる。
おろおろしながら冷やしてたらまた寝てた。
けど起きたらホラーな目の腫れ。わおわお。
結果たいしたことなかったからいいけど怖かったー。
なんで今日。こんなときに。めんどくさい!
明日じゃなかっただけマシと思おう。
iPodも調子悪いし自転車壊れるし、自分まで。
なんかあんのかな。
結局なにも予習できないまま夜。
荷物準備だけは念入りに。
出発の時間もたいして決めてないけど、いいか。
あのときチェーンがはずれたのと同じ音。
2010年07月28日(水)
フェス!準備したい!
って帰宅後買い物に出掛け
ついでに自転車に空気入れたらプシュー!てすごい音。
んあ?んあ?
空気入れても入れてもプシュー!!
ああこれパンクしてんな。
とりあえず買い物だけ済まそうとチャリ置いていくと
欲しいものは売り切れてるわ
他に買うべきだったものは何も思い出せないわ
チャリに戻ってきたらカゴに盛大にゴミ入ってるわ
嘘だと言ってほしいコント状態。
もう自転車屋さんも閉まってる時間だし
しかたなく徒歩帰宅。もういいんだ。サヨナラ自転車。
7千円をカードの2回払いで買った自転車
錆び付いててもう買い替えようって思ってたんだ。
最後がこんなことになってしまってごめんよ。
フジから帰ってチャリ買いに行く元気あるかな今週末。
pd
/
mail
/
MY+
/
A+
Design :
maybe
/ Illustration :
ふわふわ。り