地熱からわきあがる湯気で乾く。

2010年09月01日(水)
くがっつ。
昼間は異常気象とやらで毎日35℃超え
夜も暑いけど秋の虫鳴き始めてる。
残暑のレベル超えてるよなーこれ。

髭ちゃんの余韻むなしくイライラの多い日。
せっかく元気もらってもこれだから
くだらん人間だと思う。申し訳ないほど。

日記も感想も放置でバタン。
変なところに時間を取られすぎている感。
インターネットもほどほどにせな。


RIZE×HiGE@恵比寿リキッドルーム

2010年08月31日(火)
夏休み最後を感じざるを得ない日。
オトナなので夏休みでもなんでもないんだけど
残業振りきって恵比寿へ向かう気分は清々しく。

リキッドルームの6周年。恵比寿にきてから6年か。早。

フロアへ降りたら床が板張りになってて驚いた。
いつの間に改装したんだろう。なんかつるつるする。
ステージは幕が下りてた
でもまあ髭からだろうと思いつつビール1杯。我慢できず。

案の定、HiGEさんからスタート!スペイシーなSE!
髭よさらば!フィリポ踊ってたー須藤さん背中に羽つけてた
登場からかなり跳び回る髭ちゃん
おかげで今日の青空はちょっとふんわり。
壁に話しかける〜をやるとはびっくり。
これを初めて聴いたときは重いポエトリーだなと思ったけど
今の髭ちゃんで聴くとそんなに重く感じない。
変わっていってるんだろうなきっと。

アルバムに参加しているRIZEのドラムを迎えてペインキラー
今日この曲で呼ばなかったら俺たちドSでしょ?と須藤さん
鋭く豪快なドラムっぷりで痛快でした。
でもニックネームが、あっくんなのが微笑ましいよね。
あの風貌であっくんて。

ハートに火をつけて、長い間奏めっちゃかっこよかったー
溶けた。燃えた。
その後はアッパー曲連打で踊って跳んで汗だく。
最後にはブルースでねっとりと締めてくれるあたりが好き。
飛び跳ねるだけじゃ作れない
身体の中に渦を巻いてザワザワと満たされていく感触。
今日もありがとう。
#髭よさらば、ドーナツに死す、D.I.Y.H.i.G.E.、青空
ブラッディマリー気をつけろ!、髭は赤ベートーヴェンは黒
壁に話しかける普通の朝僕はただの男、虹、ペインキラー
ハートに火をつけて、ハリキリ坊やのブリティッシュ・ジョーク
ロックンロールと五人の囚人、テキーラ!テキーラ!
サマータイム・ブルース

続いてRIZE
客層が違う。やんちゃ坊主からセクシーお姉さんまで。刺青率高。
ライブ見るのはもちろん初めて。
聴いたことある曲も結構やってた。ダイバー多数。
頭ガンガン振ってるのを見て、意外にこういうノリなのかーと。
バッキバキでものすごく激しいんだけど
終盤で平和について歌っちゃったりもしてて感心する。
あっくんが特に人気があると見た。
周りの男子も、マジかっけーやべーってなってたし。

アンコールも2曲だけあって、祭囃子的なフレーズもあり
賑やかにきらきらと終了。JESSEさんのお子様もかわいかった。

今夜もいいものが見れた。よかった。
長い夏休みはもうないけど、
こんな日もあるからオトナも悪くないよな。


2010年08月30日(月)
きのうはそんな夜更かししたつもりないのに
今日はアホかと思うくらい眠たかった。
午前も午後も。なにかね。

日テレは朝も夜も24時間テレビの振り返り。
ていうかはるな愛のことばっかり。
スタートのとこ見たけど
お父さん賢示って書いたTシャツ渡しててビビった。
父としてはやっぱり息子でいてほしいのかなあ
ニューハーフとして生んでくれてありがとう
ってはるな愛の言葉には感動しただけに。複雑だ。

ケンジの顔になってるね
みたいないじり方も好きじゃない。
わざと男っぽくふざけてる時ならまだしも
真剣にがんばって感動伝えましょうって番組なんだから
そんなイジリ方すんなよって思う。
テレビは低俗みたいな言われ方されるのすごい嫌だし。

さーて明日は髭ちゃんだ。久々の月末髭ちゃん。だー!



前の日 もくじ 次の日 pd / mail / MY+ / A+

Design : maybe / Illustration : ふわふわ。り