行ってしまえよトンネルの先暗くても。

2010年10月31日(日)
台風の影響はそんなになかった都内。晴れ。
久しぶりの池袋。
ハロウィンできらきらのデパ地下に目が眩むー
お店はいろいろ変わってるけど
ごみごみ具合がなーんにも改善しない街、池袋。

友達へのプレゼントを選び
なぜかついでに私も充電池を買ってもらい
回転すし。結構すぐお腹いっぱい。

新宿へ逃げていつものコースをぐるぐるするも
考えていた服は買えず。むずいぜ買い物。
やっと傘は買えた。

先週買ったナイトライダーまだ聴いてない。
大作らしいのでじっくり構えて聴きたいと思っているために
うかつに手が出せない。今度の週末も聴けないなあ。どうしよ。

10月終わったー。やだやだやだ。


苦いキャンディーなめても笑っていられるのさ。

2010年10月30日(土)
なんともはや。
台風接近だというのに朝の10時から外出し
チケットを2公演、合計5枚も買うという充実のスタート。
やったよ。髭ちゃんもスクービーも。12月安泰。
やればできるあたし。

雨がざぶざぶしているのに調子に乗ってパン屋で買い込み
家に食パンもあったため、今日はパンしか食べてない。
マジで。

軽く掃除をし、布団を乾燥機にかけ
時計をチラチラやりながら迎える土8はめちゃイケ生放送SP
いよいよ新メンバー決定だということで緊張して待った。
オープニングのダイノジのやらかしには冷や汗かいた
けど、噂されてた変な大どんでん返しもなくて
最後はみんなに希望が残っていい結果だったと思う。

審査員が点数つけたり、運まかせでもなく
あらかじめ決めていてくれたことも良かった。
賞レースじゃないんだから、そんな明瞭さはなくていい。
めちゃイケらしくてよかった。
この状況で山さん岡村さん復帰とか
変な噂だけあおった奴らざまあみろと思った。
あるわけない。オーディションの様子見てたらわかるよ
受けに来た人の真剣な気持ち踏みにじることする訳ないし
岡村さんの復帰にはもっと最高の出番を用意するに決まってる。

5組も加入すると思ってなかったから驚いたけど
チームにすることで孤立することもないだろうし
新旧の対決みたいな意味でも今後盛り上がるかなと思う。

光浦さんの涙にはもらい泣いた。
キャラのかぶってる後輩を邪魔者ではなく仲間と呼ぶ姿勢
すごいよなあ。女芸人て強い。
個人的には敦士さんがすごく楽しみ。
いろんな覚悟ができていそうというか、怖いものなしな感じする。

今日一番おいしかったのはダイノジで
若手として確実にチャンスもらったのはトミドコロで
一番人生変わるのは三中くんで
一番がんばれって思うのは多賀くん。
サンズでマネージャーって一番キツそう!でも内定おめでとう。

Q10もすぐ録画見た
よかったけど気持ちがふわふわしちゃってたからまた見直すかも。
でも見終わったらホッとしちゃってチカラ全部抜けた。
めちゃイケもQ10もだいぶ楽しみにしていたのでー
あー。全力のテレビを全力で見ると疲れるねさすがに。

でもたのしいテレビをリアルタイムで見られてしあわせ。
めちゃイケは立て直す気合いをすごく感じたから
来週からまたたのしみだー。
岡村さんの復帰は、じっくりゆっくりでいい。
最善の状態で必ず。待ってる。


ノートの上で躍る空虚な褒め言葉たちと。

2010年10月29日(金)
台風が近付いているらしい。
ぐんぐん寒くなる10月の終わり。トレンチコート。

ゆっくりと寝たはずでも仕事中の眠気が止まない。
これもなにかの病だったら治す術もあるのかしら。

家に帰っても寝落ちだし。よくもまあ。
週末が終われば11月になってしまうというのに。
一年の中で、数少ないヤル気のある10月がだらりと終わる。
異常気象の暑さが終わっても、ヒトツ年を取っても
変わろうとできないものはそのまま燃え残る。

あしたは明日だ。



前の日 もくじ 次の日 pd / mail / MY+ / A+

Design : maybe / Illustration : ふわふわ。り