2010年11月06日(土)
清々しい青空の下、黒い服を着て親戚の集合。法事。
近所の大学で学園祭をやっていて
ロックのビートとお経が危うくシンクロ。

家に戻って飲む飲む。法事といえば寿司にビール。
母の手伝いでちょこちょこ働きながら
ちまちま酒を飲み続けること昼から夜まで。
途中買出し2回。

親戚のおじさんおばさんに会ったのも何年ぶりか。
みんなばっちり年取ってたなあ。
話はもちろん昔ばなしで、記憶ごちゃごちゃ。
戦時中から21世紀まで
兄でさえ知らなかった新事実なんかも。すげえわ。

こうやってみんなで集まれるのもあと何度あるか。
みんな健康とか病気の話ばっかしてるし
法事だし、そういうとこがリアルに。

とりあえず飲み過ぎだったな、うちの家族が。


波打ち際で知らない貝殻だれかの足跡。

2010年11月05日(金)
今日もどぶどぶ。
そんなに疲れることしてないのになー
せーしんてきなモノ?

寝落ちている間に世間は大変なことになってた
尖閣問題の漁船追突ビデオが流出とかいって。
これ。たいっへんなことなんじゃないの。
外交のすんごく大事なとこが流出とかって形で良いわけ
ダメだよねー
ありえないよ。なにやってんの。なにさせてんの。
政府がもたもたしてるからだよ。
ニッポンが終わってくのなんか見たくない

とはいえ。
明日はちょこっと里帰り。だらだらして落ち着いてこよ。


ハンカチひらひらいってらっしゃいの合図。

2010年11月04日(木)
びっくりするぐらい疲れる。
いかに今まで怠惰な日々を送ってきたか思い知らされよう。
どいひー。

やはり他人になにか指導するというのは向いてない
めっきりと適性がないと感じる。
先生と名のつく全ての職業に興味がなく育ってきた
その意味がみしみしと染みるー。
指導ってマジ勘弁。
ずっと教わってる方がどれだけいいか。

当然のごとく寝落ちる。
コタツからお布団へいつの間にか移動していた
ぐうたらの適性には良くできた身体。



前の日 もくじ 次の日 pd / mail / MY+ / A+

Design : maybe / Illustration : ふわふわ。り