静かにしてて、罪悪感だけなら持ってるよ。

2010年12月09日(木)
先輩が風邪でダウン。
カンタンなことだけしっとりとこなす
まだまだ新しい仕事だもんで新人気分はべらかす。

映画の宣伝で松ケンさんの出演が止まらなく
たいへん喜ばしい。
あのしゃべり方と表情を眺めながら
復活した氷結シャルドネを飲むなんて幸せ。
もっと訛ってたときの方が良かったけどー。

なんかしなきゃって思いながら
時間をむさぼる木曜日の夜。寝落ち。


金星にぶら下がって水星まで石飛ばそ。

2010年12月08日(水)
冷え込んできたー。
風邪だのノロだのが流行っているらしい。
昨年はいち早くインフルの流行にのった私だけれど
まったく体調を崩す兆しさえない2010年終盤。
それはそれでつまらんなあ。

宇多田さんのUstチラ見して技術革新に驚くも
地上波に松ケンさんが出始めたので、あっさり移動。
なんて可愛らしいのでしょう松ケンさん。
でも恋愛映画はあんまり見たくない。

仕事もだらだらしてしまったー
心の中で悪魔が
がんばらなくってもいいヨー
て言ってくる。己の悪魔に素直になりすぎて、冬。


気がつかなくても靴底に貼り付いた言い訳。

2010年12月07日(火)
出かけなきゃいけない時刻まであと10分
ってときくらいが一番イガイガする。
服を決めるのがなによりも面倒くさいのが一因。

海外旅行のおみやげ菓子もらった。
マンゴーすっぱかった。私は海を渡ったことがない。
携帯をロッカーに入れっぱなしていたら
ランチ仲間に置いてけぼりにされた。不覚。

帰りにローソンでチケットを買った。
来週の日曜、パーマさんたちがゲスト出演するやつ。
シェフさんも久々に見られるので楽しみだー!
ていうかロッピーの発券手数料105円てのが痛烈。
おかげで105円領収と書いた紙がチケットと繋がって出てくる。
この紙ムダー。モッタイナイー。
105円取られることが、より勿体なく感じる。

年明けの髭ちゃんも当選した!やったー。
7500円てどんな内容になるんだろ…

3日ぶりくらいに自炊した。キャベツと豚を火にかけただけ。
それでもだいぶ人間生活レベルが上がった気になるんだから
安いぜ。



前の日 もくじ 次の日 pd / mail / MY+ / A+

Design : maybe / Illustration : ふわふわ。り