冷蔵庫のモーター音でわかるのさだいたい。 |
2010年12月15日(水) |
今日も白菜がつがつ。飽きない。 ヒトリ暮らしのめんどくさがり屋には 同じものを何日も食べ続けられる才能が必要。
日テレでPerfume 今日もあーちゃん天使だったなあ。 紅白楽しみすぎる。衣装とか! 嵐さんとも絡んだことあるし、安心だよ。
明日はスクービートークライブ! どんなお話をされるのか全然知らないけれど 楽しみだわー。せっかくの機会ですしー。 ツアーも終わったしおもしろ土産話期待しちゃう。 モビーさんの真面目っぷりを堪能したい。 4人は私服なのかなあ。
週末からは飲み会も増えだす気配。 夏終わっちゃったし、冬だからしょうがない。
|
曲がりきれないカーブ居眠りしながら刺す。 |
2010年12月14日(火) |
ハラヘリ週間が始まったようす 仕事中もお腹空いて空いて 夜は白菜4分の1、豆腐1丁、鶏肉少しを鍋にぶち込んだ 見た目のへったくれもないモノを喰らう。 腹が満ちればそれでいいんだ。一人飯なんて。 小鉢になんて盛りつけてられないよ。
今週あたりからじわりとライブの予定も詰まっていて 夜のお楽しみが多くなってきて良い。 昼はまったくテンション上がるようなこと皆無とはいえ。
こんなふうに取ったチケットを溜めていける日々を 得るための昼の活動なのだから、文句ばかり言ってもいけない。
|
|
2010年12月13日(月) |
冷えた。冷たい雨の日。
日曜の夜は寝にくくて、月曜の朝はとにかくゆううつ。 いろんなズル休みの言い訳をめぐらせながら しかたなく燃えるゴミを持って玄関のドアを開ける。
仕事はいつもと違うファイル整理で なにも考えなくてよくて気がまぎれた。 一度やってしまえばあと数年はやらなそうな作業だけど。
バインFCから来年ツアーの先行の報せ。 4ヶ月くらい先の話。 だけど、いつかと違って予定が読めないことはない。 きっと今となにも変わることはないから。 とりあえず東京分だけ申し込もう。横浜は一般で買うかな。 今回は東京が序盤とラストに振り分けられてて嬉しい ちょっと間隔あけて見る方が、違いが感じられるものね。
夜もやる気は起きなくて、結局牛丼生卵紅ショウガ多め。 明日こそもう少しまともに。
|
|