|
2011年02月04日(金) |
気温ちょっと上昇。 まだあったかくならなくてもいいです。急がないで。
きのうのライブ思い出してまだにやにやできる。 よーし。
鹿野さんの番組がインターネットでまた続いているおかげで 残念な検索がいろいろくるわけなんだけれど ここの方が先だからdiscordって名前使ってるのは。 ここ始めたときまだ鹿野さんロッキンオンにいたし。 残念な思いをしても私のせいじゃなーい という言い訳。久しぶりに書いたこのこと。
ヒマな今月のうちに部屋片付けたい。 来月の結婚式用のおめかしも考えなければ。
|
春を呼ぶにはまだまださハローハロー世界。 |
2011年02月03日(木) |
節分。春が来ちゃいますよ。
豆、撒きましたね。窓開けて、えいやっと。 あとはボリボリ食べるだけー。うましー。 そしてなぜか毎年のように親からの電話 豆を食べたかの確認。食べながら話す。
22時からJ-WAVEのHello World GRAPEVINEスタジオ生ライブ&Ustream配信ということで。 ラジオ付けつつネット見て 結局はPCにイヤホン繋いでライブ見たら最高でっした。 音良い!さすがJ-WAVE
今日は金戸さんお休みで亀ちゃんもパーカッションの アコースティック編成。さながらPermanents豪華版な感じ。 みんな小さく集まっててリハスタ覗き見してるみたいな感覚 カメラは固定だけじゃなくて臨場感あってサイコー。にやにや。 前半はSilverado、風の歌
コーナー挟んで23時過ぎから後半Our Song、小宇宙、それでも 冬の醍醐味きたよーー。ああ気が緩んだら泣いてまうパターン けど、亀ちゃんが演奏せずじっと座ってるだけの姿が可笑しくて 涙は出ませんでした。だんまり決め込んだ地蔵のようでした。
ギター持たずに歌う直太朗スタイルなタナカもヨダレながら 勲さん西川さんの匠の技っぷりが。じわじわ。 こんなんタダで聴いてしまって見てしまっていいのか。罪だわ。 Ust視聴2800人超えてた!すごいすごい。 全世界に見てもらうべき音楽だってー。
最後真昼の子どもたち。さわやかラスト。笑顔。 CD聴いてるときも思ってたけど手拍子したくなるこの曲。 今日パーカッション入って余計したくなったけど ライブでやったら制止されちゃうのかしら?ふんふん。
ツアーはがっちり5人で聴かせてくれるの楽しみにしてる。
いやしかし。良い時代になったものだ。
|
|
2011年02月02日(水) |
にーにー。
家と仕事の往復だけ。
暇ですね。今週末も予定ないし。 2月ってそう。どこも暇なの。 デパートとかもさ、2月って暇なのよチョコ売場以外は。 チョコ売場用事ないし。試食行きたいけど。
最近ずっと早寝なのも暇なせい。 インターネットを前ほど見ていないせいもある。 ネット見てると、不毛なことを考えすぎる。 羨みとかイライラとかね。見なければ、考えなくて済むこと。 目の前にいない、言葉を交わすこともない人に対して イライラしたってしょうがない。 まわりまわって自分にイラついて終わるだけ。
明日は早く帰ってきてUstライブに備えるー。豆も食べるー。
|
|