|
2011年05月30日(月) |
台風一過
さすがに先週はハードでしたよ 水曜日から飲みだのパーティーだのライブだの はーー。バラけないものか。 たのしかったからいいけど 当然のように本日午前中は使いものになれませんでした。 つよくなりたい。
夕方、虹出てたよー。空の虹なんてひさしぶりに見た。 ローソンで藤子先生の誘惑に負けお菓子でファイルを貰い カロリーからの誘惑に負けスパムおにぎりも買う。 んめー。スパム。
週末できなかった洗濯も。着るもんなくなるから。 来週までは平穏にすごして髭ちゃんに臨みたいですね。 ライブは生活の潤い。
|
V.I.P. vol.2@渋谷AX |
2011年05月29日(日) |
台風接近
早朝ふらふらで帰宅 起きたら化粧落としてなかったよー やってもうたよーそして全体にくるモヤモヤ感。 ぐったり。
しかしバックトゥシブヤ。 足元からカバンからビシャビシャになりながらAX スキマのスイッチさんのFC限定ライブに 会員である友達に余りチケでつれていってもらったのです。
ワンマンに来るのも初めてなのに限定ライブだなんて 場違い甚だしい。ごめんなさい。 端にバーのセットが置いてあって若干オトナな雰囲気 黒いTシャツにタキシードの絵柄が書いてある レキシの袴Tの洋風バージョンやんけー
なんの疑問もなくバンドセットだと思ってたけど 2人だけだった。なんか懐かしかったなー このイベントでツアーをまわっているらしく ご当地ネタのトークコーナーとかあったりして お客さんのツッコミもあったかくて。 みんな楽しそうだったー
基本バラードが多かったけど ちょっと動きたいでしょ?といってアッパーでメドレー このメドレーすごかった! ワンコーラスずつ繋ぐんじゃなしに ワンフレーズとかイントロだけとか 短く何曲も行ったり来たりするようになってて。 さすがテクニシャンっすねー器用っすね。
うらやましくなったなあ 大橋さんが 今日はみんな家族みたいなもんだから って。確かにイベントなんかで見る時とは違ってた。 いい意味でチカラ抜けてて。自然体で。
私が入ってるFCさんは限定ライブとかやってくれないよね。 はーん。わかってる。大丈夫。
ニクヨコに行って豚食べて飲んでたら 新メニューの試食をやらされた!自由な店だな。 体調が万全だったらもっと食べられたのに。
|
ブーケのおこぼれつつく鳩も千鳥足。 |
2011年05月28日(土) |
雨模様でも晴れの日。
私なんか行っちゃっていいんですかー? な感じだったけど 行ってみればなんの。 めっきり朝まで大笑いさせてもらってしまった。
新郎新婦がお幸せそうなのはもちろんで ゲストみーんな幸せそうに笑ってる時間だった。 いい友達に恵まれたお二人なんだなあ 親御さんの言葉もよかったなあ ウエディングドレスで歌う花嫁さんステキー。
なによりテンションが上がってしまったのは あの4人の再結成で。 ゲストの悪ノリも含めて全部懐かしくて。 新郎からのリクエストでカバー曲やります で、東京 っっっ!!!
こればっかりは言わせてもらいますよ。反則!!!
ただでさえさー、東京はアレな曲じゃない私だって。 それなのに、あの滋賀の4人が。まったくもう。泣く。 ひまわりもあさのひかりも良かった。 やっぱり彼らは心の栄養だわ もー。またいつでもやればいいのにね。行くしー
ごった返す居酒屋に移動してだらだら かと思いきや意外に熱く語っちゃうとか。あるある。 滋賀人に囲まれたせいか 私まで関西訛りに寄っていくという酔いっぷりで。失敬。
結婚パーティーなんてだいたいヘコむ行事だけど 心から笑えて、幸せのパワー頂いた気がする。
ひさしぶりに、人間っていいなあと思った。 日常、人との関わり合いがわずらわしくなることが多いけど こうやってあったかい人たちと笑って延々しゃべれると 人と繋がってかなきゃなって思う。
人間になりたければ、人に興味をもたなくては。 わかってる。わかってるんだよーわかってるんだよー(つづく
おめでとうございました。
|
|