New Audiogram ver.4.1@渋谷O-EAST

2011年06月10日(金)
イライラするー
けどそのイライラもライブで取り去ると思えば
うまいビールをグッといく前フリと思えば!

私ったらなんて健全な会社員なんだろう
と思いながら如何わしい坂道裏道を抜けてO-EAST
絶対売切れちゃうと思って先行で買ったけど
なんと当券出てるっていうじゃない。くー
髭ちゃんにオウガにpredawnちゃんなのに

パーマさんご出演というDUOをチラ見することもなく
久しぶりに来たね東側は。西側はちょこちょこ行ってたけど。
ロッカー入れてビール貰ってグイグイ。落ち着く

New Audiogram主催のイベント
ステージバックにもデカデカとロゴ幕がかかっている。
19時ちょうどからオープニングアクトpredawn
以前にパーマさんが出たQUEで見た女の子ですね
今日はウッドベースとドラムを率いたバンドセット。

見た目の力みのなさは自然体そのもの
身体への抜けがいい声はライブでこそなのか。
ほどよい低音の掠れ加減とかすごい気持ちいい
んだけど、もうちょっと引っかかってザワザワしてくれないと
気持ちの中に残ってかないのかなあとも思った。りー。
かわいかったな。憧れちゃうくらいに。
#Insomniac、Little Green、Free Ride、Keep Silence
Tunnel Light、Over the Rainbow、Suddenly、Sheep & Tear

OGRE YOU ASSHOLE
髭ちゃん企画で見てからおよそ1年ぶり?かな
またすぐ見たいって思ってたのに機会がなくて。

今日はホントによかったー
始まりとか、すっげえ暗くてじわじわ光が射してきて
開けた瞬間は踊れちゃったりするんだけど
どうにも幸福で満たされる気持ちではない
あの気持ち悪いザワザワ感が最高じゃないかー
どこからか漂う甘ったるい香水の匂いもイヤじゃないくらいにー

あとで須藤さんがMCで
オウガの皆って慎ましやかだよね 慎ましやかさが良い
と言ってたけどまさにソレ。
MC全然喋んないし、パッと見ぜったい暗いしポップさないけど
聴いてみたら意外といけちゃう?な感じが憎い。
というわけで、やっぱり良い。またライブ行きたいーよー
#イントロ、ひとり乗り、ヘッドライト、ピンホール
バランス、コインランドリー、フラッグ、アドバンテージ
ワイパー

HiGE
ジェイソン以来で久しぶりじゃない髭ちゃん
素顔では久しぶり、かも。
登場SEがジェイソンで遊んだDeep Purpleで笑った。
いきなりギルティーなんかやるから前突っ込んじゃった!
けど意外に混み合ってないそうか今日はオウガとのイベントだし
あちゃーと思いながらも後ろには戻れないパターン。
EAST音良くて好きなんだけど、余りにも前だとダメねぇ

ツアー中だからなのか、ワンマンのノリでくる6人
いわゆる自由!
ママのジュースの自由度はホントに良くて
ギターを置いて踊る須藤は笑顔を集めて回るオジサン
あだ名がピーチ姫になりましたとか意味わかんないヨー

中盤で、今日のシメは虹なんだろうなってわかるくらい
笑顔がたくさんで笑いにあふれる時間
気持ちが悪くてひねくれてるのも好きなんだけど
今の気分がそれじゃないのもわかってる。
結局乗せられちゃうんだよね、もう。

敵わないんだよ、負けちゃうんだよ
今の彼らのパワーには。

アンコールはぐだぐだのおしゃべり多め
UK完全にギター下ろしてましたもんね
フィリポが踊る髭よさらばおもしろかったしイイよ

楽しい!とはいえワンマン級を求めちゃいけないさ…
とか思っていたのに、ラストまさかの
まさかのダーティー?!いーやー!!!
みやかわ!みやかわ!
あの跳びっぷりはやはり唯一無二
かっこよかったー。すきだーー
UKがステージの淵に座って弾いてたのもまた。ンフ。
曲前ストさんの
きたらすぐ欲しい?
ていうお塩先生オマージュMCはちょい古でしたけれど。

ツアー後半戦もレコーディングもがんばっていただいて
また会える夏をたのしみにしているよ
今日もありがとう。
#ギルティーは罪な奴、ロックンロールと五人の囚人
新曲(キッズは大丈夫)、嘘とガイコツとママのジュース
ブラッディ・マリー、気をつけろ!、MR.アメリカ、青空
ハリキリ坊やのブリティッシュ・ジョーク
イカしている俺は×××、ペインキラー (for Pain)
新曲、テキーラ!テキーラ!、虹
En.サンシャイン、髭よさらば、ダーティーな世界(put your head)

小雨パラパラ
パーマさんにお会いしていた友達に合流して
ウキウキ話をワキャワキャして楽しかったなあ!

やっぱり、生かされてるのかなあって思う
こういうときにはね
音楽があってよかったって思うよ。
はけ口なんかにしちゃいけないよね、ほんとは。


きしむソケットの小さな火花が守り灯。

2011年06月09日(木)
ろっく!

せっかくのロックの日も
なぜだかアイドルの総選挙で盛り上がっている。
当人やファンの一喜一憂を思うと
むしろ気の毒なんじゃないかとすら思うよ
だってもうあっちゃんセンターでいいじゃない。
まあファンの言うとこの
センターあっちゃんでもいいけど1位じゃなくていい
的な部分があるらしい。むずいっすね ファン心理

大容量パックで買っていた豚肉と
キャペツ1玉も無事今日までに消費
明日あさって外だからね。計画的に。

いやしかし。発表が直前だったとはいえ
タナカさんが歌っている同じ建物の別フロアで
髭ちゃんやオウガを見るっつーのは
若い男に浮気しているみたいで…実に気分が高揚しますよねー
あーはは。


2011年06月08日(水)
諸々つけっぱで倒れ寝るという
非エコな睡眠パワーで今日という日を乗りきる。

アフターファイブ的なものを
有意義に過ごせるテクニックを持ちたいのに。
いち早くお腹いっぱいになりたいし
お腹いっぱいになったら寝てしまいたい。
赤子レベル。

今週はライブあるし生きられるのです。
業務用スーパーで買ったたくさんのお肉もあるし。
食欲増幅週間なので諦めて食べて自分を甘やかすのさ



前の日 もくじ 次の日 pd / mail / MY+ / A+

Design : maybe / Illustration : ふわふわ。り