ワインに血を溶かしてあなたを眠りの底へ。

2011年06月30日(木)
上半期末だかなんだかでやんわりバタバタ
週末気分ながらまだ木曜なんだよね

お仕事終わりに映画館
アンダルシア女神の報酬
公開初週に見るだなんてヤル気あるっぽい私
誘われてついてっただけなのに。

アマルフィ、連ドラときてのアンダルシア。
感想としては、前作たちよりは楽しめたなーというとこ。
アマルフィは織田さん一色な感じでちょっと疲れたけど
今作は伊藤くんとの関係性もあって
オレ一色な感じが薄まってたし
ムダに風景を見せまくるだけのシーンも減っていた気がする。

そう。相変わらず海外ロケの壮大な景色とアクションが破格
ハリウッド級ではないものの、邦画ではなかなかみない光景。
ホームシアターなご家庭なら家で見てもいいだろうけど
普通にテレビで見たらチープに映っちゃうだろうなー

終わってビール飲んでキャベツ食べて。
雨のタイミングから逃げられた。


2011年06月29日(水)
ヘトヘトの平日
真夏日通り越して猛暑日?
まあ猛暑日なんてよくあることじゃないの
と思ったけどよく考えたらまだ6月ですよね…

やんわりしたお昼休みを打ち破る
バインさんSLSご出演のニュース!
しかも髭ちゃんと同じ日ときた
その場ですぐスペシャのサイトにアクセスして
先行予約情報見ようとしたら
只今イープラで先行販売しちゃってるということで
よもやの衝動買い。やっちった

時間割問題はまだありますけど、なんとかなるでしょ
ひたちなか一日ではどうもスッキリできそうもないし
8月の終わり、台風さえこなけりゃなんでもいいよ。

夏が終わったら新作くるかなー
まだまだ先にもたのしみはある。季節が変わるのも悪くない


2011年06月26日(日)
見事なまでになにもしなかったなあ今日は。
金土に予定があると日曜はぐったりしがち

コンビニで9月のRootのチケは引換えてきた
スクービー対ゴーイングって、なかなか見逃せないよ
これもまた先のたのしみ。

フェスへの足もそろそろ考えなくてはいけないところ
なんだけど昨夜のショックがまだ
どうしよーレイクの神様ー

JINの最終回のスッキリ具合すごかったな
第1シリーズの消化不良ぶりがウソのよう。
今作は最初から最後まで咲さまの健気さにやられたわね

余韻もそこそこにマルモの録画を見る
早く寝ないとまたヘトヘトの平日だ。



前の日 もくじ 次の日 pd / mail / MY+ / A+

Design : maybe / Illustration : ふわふわ。り