|
2011年08月23日(火) |
じわじわ暑さ、戻ってきてますか。 ぐったりしてパソコンも開けない数日でした やっと週末分更新。木曜の書きかけたまんまだった
土曜はフェスだってんで いよいよ天気予報チェックを細かくし始めた 大丈夫そう…だけど山だから油断はできないさ ああ楽しみ楽しみ
まだバインDVD見ていない。いつ見ようかタイミングがない。 実家の大きいテレビで、てのも考えたけど 家族がいる前では見られそうもないぜーヒトリがいいぜー
それにしても日曜に行った店のパンケーキは美味しかった また行こう必ず。こっそり行こう。
|
開かれない両手の中に最後の花束を。 |
2011年08月21日(日) |
暑さどこいったんすかねえ 急にこんなじゃあ服装がとんちんかんで。
友だちと映画「うさぎドロップ」観てきた あんまり内容チェックしないで行ったけど ほっこりしてしまったなー
愛菜ちゃんが親を亡くして若い男に引き取られる という、マルモと被りたくる物語だったために いろいろ比較しちゃいがちでしたけれど やはり天才なのか マルモのときとは違う顔見せてたねえ愛菜ちゃん。
そして松ケンも負けじと可愛かった 親代わりとして奮闘してる 悩んでる姿と、前を向いたときの姿と。印象的で。 ヒトリじゃなくて周りに助けを求めて解決する そういう絆も感じたなあ。
二人がさりげなくお揃いのパジャマ着てたの可愛かった…
ほっこりしつつも実際は食べてばっかりの日曜だった 観る前に喫茶店でランチとパンケーキ食べて 終わってから飲み屋とカフェ行って。あーはー でもお腹いっぱいはしあわせの印
|
どっぷり浸りながら気持ちだけは高周波。 |
2011年08月20日(土) |
今日こそ少し早く出かけようって思うんだけど いっつもできないよねー 今日もちょい寒。
ちゃんとオフィを見ていないばっかりに トークイベントの参加券などは取り逃すていたらく。 だけど救ってくれるのはインターネット! イベントの様子をUstreamしてくれるっていうから なぜか会場近くのネットカフェにてスタンバイ。
序盤はライブDVDを数曲流していたので ヘッドホン付けて安心して漫画読んでた。 だってDVDまだ見てないし。家でちゃんと見たいし。 ホスト部の最終巻すっげえよかった! ちゃーんとエピローグまで描いてあって泣けた!
じゃなくて。バインのトークイベントだった。 これからのレコーディングもあるようだし楽しみです プロ級のハイレベル質問ぶっこむ来場者の方々には感服 さすが予約を早々にすることのできる上級ファンの皆さま。
上級ファンのお友達と合流してご飯 たいへんおいしい沖縄料理でございましたーちゃんぷるー 今夜もしっかり愛あふれるトークに 自分のふがいなさを反省するばかりにございます。
来週はフェスバインだけれど、 期待は適度に、むしろアルバム期待へと高めていこ。
|
|