|
2011年08月30日(火) |
ぐうたら記念日も今日まで。
また朝ドラ。きのう買ったパンと目玉焼、フルーツ。 くつろぐねー
総理大臣が変わった。年替わりの首相ってのも。 せめて党内仲良く、優先順位しっかりね
ウッチャンの一人芝居が録画してあったので見た。 芸達者だなあウッチャンも。踊ってピアノ弾いて 汗すごかった。 ヒトリの男の人生を再現しながら振り返る ちょっと間延びがツライかなとも思ったけど やっぱウッチャンすげーな、の感想になっちゃうね。
もっとテレビでもコント見たいなー
早めに夕食とってトーキョーへ帰る なにも考えたくなくてアイドルの曲を耳に押しこんで。 予定外に時間かかっちゃってぐったりした。 あああ働ける気がしない
|
|
2011年08月29日(月) |
夏のぐうたら記念日。
しかし寝るのが早いので朝ドラ時間に起きる 朝ご飯しっかり、コーヒーもちょっぴり。
湯に浸かりに行くはずが 父が腹痛いとか言い出して中止に。むー 父を家に置き去りにしてショッピングモールへ。 平日だし空いてたなー ぷらぷらして私は結局なにも買わなかったけれど ランチの炒飯おいしかったしいいや。
そして昼寝をしすぎる。ぐーたらー
きのう寝る前に見てたNスペがすごかった 日本人のイヌイットのドキュメント 幼い子どもが親から猟を教わって生きている アザラシやトナカイを獲ってその場でさばく。 その逞しさには驚く なにより驚いたのは、子どもたちの目の輝き
猟に出かけるときのワクワクした顔 捕まえたばかりのクジラの皮を削いで頬張るときや 発酵させた鳥を丸ごとむしゃぶりつく美味しそうな顔 こんな映像見たことないよ。 あんな豪快なことはできないけど 私も動物の命をもらって生きていることは同じだ。
ぐうたらしながらご飯食べる、私も同じ人間。
|
水をはじくなめらかな風船のスリルを手に。 |
2011年08月28日(日) |
この晴れ間きのう欲しかったよねー 夏ってこれですよねー
とりあえず筋肉痛もないし風邪もひいてない わりと丈夫じゃないか私 朝ご飯たべて新聞パラパラめくってお茶をすすって 優雅な日曜の朝にー
くるりを聴かなくなって久しいので 新メンバーが誰かなんて名前まで見てなかったんだよ いやまさか。知ってる人だったなんて やい世の中!せめーよ。 こと、くるりに関しては特に狭いよね以前から。
友だちの家へ。赤ちゃん会いに行く。 出産祝いにあげたお洋服着ててくれたー 半年前は本当に赤くてふやふやしてたけれど もうしっかり這い上がろうとする腕力もあって とにかくプニプニのポヨポヨのヨダレだらだらで。 可愛かったーー 成長していたー
すごいね。一年前はお腹の中にいたのにね。
抱っこするとくすぐったくて、うひゃうひゃしちゃう あのぬくもりは、これからどんな風に大きくなるのかな キミが大きくなる世の中には、私にも責任があるんだよね。
|
|