|
2011年09月29日(木) |
室内の方が暑くなってきました 昼休み外から帰ってきた時の不快感ね 外は風がちょうどいいのに。
21時からフィリポの部屋Ust見たけど テレビでおかげでしたも同時につけてたから ほとんどちゃんと見れなかった だいぶ飲みながらのお祝いしていたね アルバムもほとんど出来上がったみたいで あー楽しみ楽しみ。
週末を前倒しで飲酒しちゃったから倒れ寝 風邪ひきそう。ひいてないけど。
|
飽きたなら止まり木移ってサヨウナラ。 |
2011年09月28日(水) |
眠気がー。連休明けの罪深い眠気よー 連休だというのに一度もお昼寝をしなかったからなあ。 日記をしたためる気力が。ありませんでした
模様替えの秋。というか、模様替え欲の秋 今年は家賃の更新がないから 今なら少し家に対して支出していい気がしちゃって。 洗濯機も買ったばかりなんだから そんな余裕ありゃしないよと自分に言い聞かせつつ ネットを巡るクリックが止まりません。 決済はしてない。
新しい洗剤も買ったし、良い香りで気分をごまかそう
有意義って、なにかね。
|
|
2011年09月25日(日) |
今日はどっぷりお休みする予定でしたのに ずっぽりと地下鉄に乗り込んで出かけ。
遅ればせながらキングオブコント見ました 遅れつつも情報に触れないよう少し気をつけていたので 結果は知らないまま録画を見ることに成功。 インターネットさえ気をつけりゃなんとでもなるな
いやはや3時間は長いけれど ダウンタウンのコメントフリは今年も面白かったー まさかのアルコ&ピース…解散しないでヨ 緊迫感が漂いすぎてないのが見やすくていい番組。
今年はコレといった本命もない感じだったので 優勝ロバートという結果だけ見れば妥当だけど 2位の2700も相当接戦だった。ワクワクしたー ある程度、型のある漫才と違って コントはそれぞれが全く違うものを持ってくるから 評価するのも難しいですよねーというように思います。 審査員が芸人、ていうのも普通の賞レースと違うから ウケ方も違ってくるしねえ。
まあ、歌ネタと被り物ネタがいくつかカブってたけど 初見だったラブレターズの1本目と2本目の落差よ。 2本目で急に普通になっちゃった。まだ若いから大丈夫 堤下がツッコミを捨てたインパルスも新鮮でよかったー
やあ。みんなよかったよ 8位のトップリードも楽しかったって言ってたし 楽しいならなによりだよ。来年は生で見たい。
ピザむさぼって炭酸飲んで満腹さん。食欲の秋!
|
|