|
2011年11月02日(水) |
自転車の空気をやっと入れた。 空気入れを持っていなくて でも自転車屋さんに空気だけ入れてくれ って行くのがちょっと気まずいので 駅の向こう側にある大きな駐輪場備え付けの電動空気入れを いつも使っているのです。説明長い
空気が入っただけであの軽やかさ。ビー、マジカル
テレビでPerfumeを見るときのあのときめきって何だろう。 HDDでおまかせ録画単語登録してるくらいなのに CDもDVDも全然買ってないし。 アイドルは好きだけど買わないようにしているからなあ 追いかけだすと止まらないから、適度な距離感 ああアイドル、しかも女子にこんなにときめいてていいのか。 こわい。
明日がお休みの嬉しさがありながら、通常通りの就寝時間。
|
|
2011年11月01日(火) |
じゅーいちがつ!!
寝すぎて早起きして朝からコーヒートーストの余裕
謎解きを読み終わったのでドラマ版をやっと一話から見た 執事影山の出番を増やすための構成になってるな と思って見てたけれど、 ラストまさか犯人言い当てに出かけちゃうとは。
出かけるわよ、影山! ってお嬢様が言ったとき思わずテレビにツッコんだよ 出かけるんかい!とさ。言うでしょうよ。 謎解くだけ解いて犯人と対峙するまで描かないのが この作品の斬新な部分だと思っていたのに。 読み終わったあとの違和感がソコだっただけに 対峙させた方がしっくりくるのはわかるけど ソコを曲げちゃあ、あの作品である意義が…むうう。
11月は風が乾いていていいな。外でフラフラしたい
|
引きずった言葉の端を真綿で絞めつけたなら。 |
2011年10月30日(日) |
目が覚めたら11時過ぎてた 結構どっぷりいったなあ。NEW布団の威力
きのうの贅沢で今日はほとんど食べてない つまみ残りのカマボコと、菓子パンとおにぎりひとつ 家にまともな食料を置いていないというのは 実にカロリーダウンに繋がります。
謎解きはディナーのあとで、やっと読み終えた。 漫画みたいなリズムで読みやすかった けどミステリー好きな私としては少し物足りなかった感。 あえて犯罪心理とかを排除した作品だとは分かってるけど そこがないと物足りない性分なんだと気付いたよ 長編ミステリーに慣れすぎているのかな。
でも表紙が中村さんだから買っちゃったんだ 読み終わったあと改めて表紙を観察するといろんな発見がある。 すごーい。
読書に眠気を誘引されて昼寝どっぷり もう全然眠たくないし。あーあ。日曜って日曜って
|
|