2012年03月13日(火)
パーマさんスクービーの対バン当選メールきた
うほ。この予想できない組み合わせ
さてさてどう出ますかねー

5月の対・髭も友だち誘えたし
着々とお楽しみが増えていっていて、よい。
チケットの引き出しがモフモフして見える。

火曜の眠気がとまらない

部屋の片付かなさもすごくて
なにもかも週末へ追いやろうとしている己が怖い。
HDD消化もCD聴くのも掃除も洗濯も
うおおおできるわけがないいいい

気が散っている


2012年03月12日(月)
ひさしぶりの職場
見慣れすぎたメンツにもそこそこ嫌気な朝だったけど
苦手としている人が異動になって心の奥でほくそ笑む
ネクラ上等。

帰宅後の家事する気力なくて眠気もすごいのは
飲んでる薬のせいか、バイオリズムのせいか
性格の問題か。

この週末には髭ちゃんのツアーワンマンなのに
もしかしたらアルバムほとんど聴いてないかも疑惑。
帰省の電車では一応聴いたけど…
なんだろ。あんまりスルメ感はないんだよなあ
ライブの髭ちゃんはすごく欲しているのに。

母ご飯で胃が拡がり気味であり
ムリに抑えるものつらく、結局食べる。いかんですよ


2012年03月11日(日)
3月11日

父の出かける音に目を覚まされながらも三度寝してしまい
日曜日らしい寝坊を洒落込む。
平和な日曜日を過ごせるなんてね

おやつに生八橋をつまみながらお茶を飲み
14時からはNHKで追悼式典を見ていた。
46分にはお茶を置いて、黙祷

帰りの荷物を持って、駅前まで母と出かける
百貨店まわりをぶらぶらして
レストランフロアでご飯を食べる
ここで普通にビール飲んじゃうとこが母子。17時に。

東京のアパートへ帰宅
まだまだ冬だなと実感するほどに寒い。

一年で、区切りのつくものではないと思う
時間が助けてくれることも、もちろんあるけれど。
まだまだ続いてく。
終わった気にはならないことだ。



前の日 もくじ 次の日 pd / mail / MY+ / A+

Design : maybe / Illustration : ふわふわ。り