椅子から落ちた良心はどこ吹く風。

2012年04月03日(火)
最強寒波の次は爆弾低気圧だって
お天気のワードがすごい

帰宅時間には暴風雨直撃とか言って
電車止まる前に帰りたいと朝から先輩がニヤついてて
思惑通り夕方前には帰っていいことになった。
風のうねりがすんごくて飛ばされるかとおもた

風で家が揺れるのが怖くて
気を紛らわすためにご飯作って食べたら
眠剤盛られたかと思うぐらい急速に眠くなって倒れた。

災害時だってのに、のん気さが我ながらおそろしい。

長野の足そろそろ決めないとなあ
帰りの方が重要かしらねえ。
新幹線とか久しく乗ってないからためらっちゃうなあ

タイトルでいじるとか。今日からそっち行ってるのにー


冷えた視線の外側でなにが光を宿す。

2012年04月02日(月)
桜のつぼみはふくらんで少し咲き始めるなど
新年度。いかがですかフレッシャーたちは。
いかんせんフレッシュさは無縁の職場環境

こっちで言うから吹いちゃったじゃないか。ばか

借りてきてた老人賭博を読み終えた。松尾さんの。
おもしろかった
最初はじっくり関係性を追って読んでいたけど
だんだんと声に出してケラケラ笑ってしまうようになって
最後は、どうなるどうなると引き込まれる仕掛けがあって。

ぶっ飛んでる舞台のテンションではなく
ヒタヒタと奇妙さとユーモアを染み込ませた文章は
読んでいてとても楽しくて
なのに時々こみあげる哀しさ。うーん
さすが芥川賞候補

自分が、何者かになった瞬間を味わいたい
何かになったつもりで、なれてなくて、残したつもりで
あがいて滑稽で報われなくて老いていく。

勝負は最後までどうなるかわかんないんだ


2012年04月01日(日)
エイプリルフー!フー!

昼起き。ていたらく
軽い掃除とか洗濯とか
自炊っていうかこの2日で3食焼きそばを作る修行
もやし2袋も買ったからだよ。

HDDの中にある去年くらいのPerfumeが可愛くてね
ていうかやっぱりMステってすごい。
MVの世界観とか活かしながら作ってるのが多くて
大人数のときのカット割とかもすごいし
シンプルなバンドとかより
アイドル系とかセット組んじゃう系の大掛かりなのが良い。
事変の三分間のやつとかもPCに保存してるもん

新年度だからってなにがあるわけじゃないし
ドキワクしてないし、ただの日曜の夜はいつも通りゆううつ。
スマホに話しかけて返答に照れてる場合じゃないですよ
執事!コンピュータのくせにかわいいこと言いやがって。

萌えるツボが浅くなっていると感じる春の夜



前の日 もくじ 次の日 pd / mail / MY+ / A+

Design : maybe / Illustration : ふわふわ。り