club circuit 2012@長野ジャンクボックス
2012年04月21日(土)
たんまり寝て余裕で起きたつもりが
意外とギリギリになってしまって
出掛けにチケット入れ忘れてることに気付いたり
あっぶなー
バス乗ってずるっと善光寺までの旅。
あったかい通り越して暑いくらいの陽気
国宝の佇まい、悠々たるものでありましたー
お戒壇巡りとやらもさせて頂いて
暗闇が本当に怖くて怖くて
果たして極楽へは行けますのかどうか。
なんやかんやして17時半、ジャンクボックス
久しぶりにグッズ買った!髭Tとバインタオル
隣のホール的な部屋に並ばされてから入場
実にゆとりある場所でステキだ!駅からのアクセスもいいし
チケドリンクのビールはモルツだし。うめえ。量もいい。
初めてのハコって久しぶりでドキドキ
ステージは低めでコンパクトながら奥行きはそこそこ。
先攻はゲスト髭!ひゅー
ジュースからスタート
須藤さんモニター上って後ろまで手を振りまくり
後ろから見てたから嬉しかったなあ
ここまでいるよー!って手を挙げて応えた気分
バインに合わせた選曲だなと思った。あげあげじゃなくて。
ツアーで良かったElectricからロンリーボーイの流れとか
対バンを意識した構成ってすてき。
長野MCはおやきについて。
おやき一個でお腹パンパンなるのに、
野沢菜とあんこを間違えられてもう一個貰っちゃったとか
皮の予想外のヘビィさについて長野っ子に力説するストー
かわいすぎるよー
うずうずが抑えきれず最後はちょっと前進してみた
ワンマンときみたいな激しいノリはないけど、
みんな笑顔で、同じように場がキラキラしてて楽しかった
なによりメンバーが楽しそうだったなあ!
珍しくお手振りストーと目が合った気がしたり。はふー
2マンだと結構たっぷりやれるね
だけどもどうしてもやっぱり最後は虹!
もうこのままいっちゃおう2012
長めのセッティングチェンジが終わって、GRAPEVINE
お客様方の色めき方が違って参ります!
MISOGIからの幕開け
禊いじゃったよねー。やあ。痺れる
スピーカー近くて音はグリグリしてたけど潰し合うことなく
流れはリリパのときを汲んだ感じで。衣装も。
西川さんが本域の短髪になっててびびった。
前髪どこいった!斉藤さん現象だよソレ!
反比例するように伸びるタナカ金戸の髪よ
YOROIの間奏はまだまだ長くなる伸びしろあるのかな
タナカが拍子木のように
スティックをカンカン打ち続ける絵面が
ちょっとおもしろくなっちゃったんですけれど。
曲間の静けさがすごい
固唾を飲むというか、背筋が冷やりとするほどの空気。
だれに指示されたわけでもなくこうなるんだから。
拍手さえ起きず、ジッと次の音を待つ静けさ
冷やりの後にB.D.Sとか、強いあたたかい音が鳴らされると
ただそれだけで泣いてしまいそうになるよ
曲は重たいんだけど、光は必ずあって
シンプルなステージにはそれが浮き出て見えた。
こんな場所へ辿りつくように絡まった糸も縁も
どうかどこかで、実を結びますように。
6月にまた長野くるよと告知。トライセラの15周年
トライセラのアニバーサリーはツアーなんだ
まあ、来るけどね6月もね。はふん
んじゃ15年前の曲、と言って君待ち。大人気
そして!セッションあった!ないかと思ってたーー
せーの、で髭ちゃーんコールやらされて
ストーサイトーのみが登場。2人してまさかの丸腰…!
UK急に、みなさんお時間あります?と喋り始め
髭ファンをドギマギさせないでUK
バインさん、と呼んで敬いの気持ちを見せるUKかわいいよ
よお喋るなーって言われてた。
ストーに、田中さん見てくださいみんなの笑顔を!
って言われたときのマジ照れタナカ!
ここだっけ。タナカさんがストーを天使呼ばわりしたのは。
どんだけ天使やねん、だったかな。
わかるよ。ストーは天使なの。フィリポは妖精なのよ
ビーチボーイズのカバー
丸腰2人はハンドマイクで。歌とコーラス
UKがHighでタナカがLowのハモだよ。ふふふ
位置的にUK全然見えなくてもう!
前の対バンときはセッションなかったから
絡んでるの見たの初めてだったし、一緒に歌うとか。はあ
もう来て良かった!
ほんとはツアー同行したいくらいだったけど!
まだ飲みに行ってもないと言ってた
ライブやって飲んでもっと仲良くなっていったらいいよ
そして定期的に私を喜ばせてくれたらいいよ
お願いしますどうか。
好きなバンドランク1位v.s.2位の対決、しかと見届けた。
渋谷ではもっとじっくり隅から隅まで堪能しちゃおう
慣れた場所のほうがね、融通ききますから。
<club circuit 2012@長野CLUB JUNKBOX>
◇髭
1.嘘とガイコツとママのジュース
2.それではみなさん良い旅を!
3.さよならフェンダー
4.トロピカーナ
5.Electric
6.ロンリーボーイの話
7.I'm so sick
8.バタフライ
9.サンシャイン
10.ロックンロールと五人の囚人
11.テキーラ!テキーラ!
12.虹
◇GRAPEVINE
1.MISOGI
2.ONI
3.YOROI
4.reverb
5.FORGEMASTER
6.SATORI
7.Two
8.B.D.S
9.RAKUEN
10.Good bye my world
11.So.
12.放浪フリーク
13.ANATA
E1.君を待つ間
E2.I get around(the beach boys)
2012年04月20日(金)
夜更かしが祟るとは今日のようなこと
夕方、落っこちるかと思った
ご飯を作る気力もなくてテイクアウト
ダメよねーこんなんじゃ。
と言いつつニコニコで好きだった踊り手さんが帰ってきて
うっひょーてなった。
やー。やっぱり楽しいわPerfumeの振りコピ
振りコピ見て、Perfumeより好きになった経緯も事実。
ファンの愛が伝わってくるっていうかさ
あしたの準備もせずに倒れ寝。図らずも備えた形
すべらせる指の下で疼く電子の衝動。
2012年04月19日(木)
ぬるいんだか寒いんだか
いよいよ週末近付いてきた
クラサーはアナログと髭ちゃん
交互にやってくイメージでいたんだけど
最初からアナログばっかりなのね。
髭ちゃんは長野初で札幌と渋谷だけなのね
いいじゃんよ
長野でぎこちなさ見れそうじゃないよ。
日々つぶやかれる佐々木氏の熱い先輩愛に
腐った目線を向けてしまいそうで危うい
うそ。こっちにはないです、それは。
旅の酒席は楽しそうでいいやね
髭ちゃんもがんばってね。是非ね。期待してるよ宮川くん
観光情報は結局調べてなーい。や。
pd
/
mail
/
MY+
/
A+
Design :
maybe
/ Illustration :
ふわふわ。り