掌から伝わるすこしのふしぎは煙のように。

2012年04月28日(土)
ゴールデン前半戦

とんでもなく良い天気
ちょっと暑いくらいだけど、
夏ほど湿気もなく行楽日和そのもの

藤子・F・不二雄ミュージアム2回目
良い天気具合に乗じて遊園の駅から歩いて。

んもー結果から言ってめっちゃ楽しかった
初めて行ったときの興奮とは違う
ひとつひとつ噛みしめる良さがあったね
原っぱものんびりしてて癒されたし
広場は子どもらがたくさんで和んだし
展示はドラえの初回原画に何回でも興奮できるし
ショップでは毎度想定外のスパークしちゃうし
たのしい。

ゴールデンでも大混雑してないし
チケットも皆さんが思ってるほど激戦じゃないし
もっとみんな行くべきだと思う。
そして藤本先生の優しさに触れるべきだと思う

すべてに抜かりないアミューズメント施設とは違って
ゆるっとできる隙間がたくさんあって
遊びごころあって、スタッフの配置も多すぎず少なすぎず
ガツガツしてなくてちょうどいい。

ひみつ道具的にiPad駆使されてたり
ガチャガチャのカプセル回収箱ができてたり
より便利にちょっとずつリニュされてるっぽくて
また行きたくなっちゃうなー。年内もう一回くらい

新宿の殺伐さにやられつつ
リニュオープンタワレコで買い物して
ビール飲みながらウダウダ言って
結構な勢いでウダウダ言うだけ言ってしまって
若干の後悔を引きずりズルズル帰宅
ぬおおおつよくなりたいいいい


2012年04月23日(月)
まだ少し雨
ゆるゆる仕事

お腹すきすぎて
ご飯作る前の繋ぎのつもりでトースト食べたら
止まらなくてお菓子とか食べちゃって
結局まともに夕食できず。アカン。

メシは作れないわレポも書けないわ
せっかく旅で気分転換したのにこの無気力具合

ちくしょう!

あ〜ちゃん天使すぎるんだけど
ストーもあの域に達しているのかしら。てんし…


2012年04月22日(日)
昨夜2時間ほど友だちと打ち上げて
別れてヒトリふわふわコンビニ寄って
久々の泊まりに調子乗ってスミノフアイスとおやつ買って
ユニットバスにお湯どぼどぼ溜めて入って
ベッドの上で飲みながら
最終的に寝落ちてケータイの電池が切れていた
のが今朝の私。

なにしてんだよ。
チェックアウトぎりぎりだったよ

きのうと打って変わって強風で激寒な長野市
うっひょおおおコート着てきてないのにいいい
ストールぐるぐる巻いて
結局行くとこもなくて再び善光寺参り。
おやきでお腹パンパンになれず
ふらっと入ったカフェで時間潰し満腹

雨が降り始めたころ、またバスに揺られたのでした。
大人なんだから新幹線とか使った方がいいけどね
いいんだ別にヒマなんだし早く帰る意味もないし

お土産も買わないような旅だったけど楽しかった
ライブよかったし友だちにも会えたし
後悔しないように時間使うのはいいことだ



前の日 もくじ 次の日 pd / mail / MY+ / A+

Design : maybe / Illustration : ふわふわ。り