club circuit 2012@渋谷クアトロ

2012年05月01日(火)
連休の狭間
お仕事なんて手に付くはずないよ
ていうか眠すぎてどうにかなるかと思った
しかし乗りきるのが社会人のお勤め

完売のクアトロ
友だちと合流して待つことしばし

髭ちゃんの登場!沸く会場!
1曲目のイントロ!ひゃー!!
って、え?…ならない。まさかのアウェイ!
びっくりした。そうか、そうだった

チケットの取りづらい東京公演
来てる客は、長野以上にバインファンだったのでした。
しまった。前に突っ込める空気も微塵もない。
と考えてる間に、マリーが鳴って浮かれる私
最初のMCで「GRAPEVINEサイコー!」と叫ぶストー
あはは!やだ須藤さん拗ねないで!

こんなアウェイ感漂うの久しぶりすぎて
楽しもうぜ!逆に。
UKがやたら笑顔だったのが気になった
ちくしょうかわいいやつめ

三日月サンシャインせってんの流れ良かったよ
サンシャインでフィリポがタンバリン持って前出てきて
踊りながらアイゴンたちと絡むの楽しそうでさー
きらきらしてたね。あの優しさは今の髭ちゃんの暖かさ
それにしても跳ねないダーティは辛かった…
みやかわー!!届かなかったよー!

空気を読む髭ちゃんはMCでバインとの裏話
居るかわかんないくらい静かな人たちで
特に西川さんがキングオブ静か!しずちゃん!
…もう西川さんイジるとか天使すぎるストー
楽屋に2人きりになってしまい気まずかったんだけど
じっと目を瞑ってた西川さんが目を開けてから言った台詞が
「春は眠いね」
クアトロであんな爆笑が起こるなんて。ありがとう須藤
ストーが天使なら、アニキはなんだ。神か仏か

やっぱりどうしてもな虹でラスト
高く高く手を伸ばして。
おとなしいバインファンも、結構手挙げてたじゃないの
みんな跳ねたりしなくても楽しんでるから大丈夫よ
私にはわかるよ。
今日もありがとう。

転換になったら急にお客さんが詰めてきてギュウギュウ
圧を感じながら30分

GRAPEVINEの登場に沸く会場!これか!
うーん。やっぱりMISOGIの突き抜け感いいわ

身体の芯に響く音は
なにか変な振動を起こしたのか
だんだん気分が重たくなっていくのを感じてた
お別れだ、もグッバイもずぶずぶ鈍く刺さって
この原因が私の中にあるって、気付いているよ
よくないときにはそれを思い知らされる
だからこの人たちには敵わないんだ、ずっと。

アンコール
このセットリストによく耐えたお前たち!とお褒めの言葉
そんなお前たちにほんとはふれていたいー
懐かしかったなあ。ふれてーイエーいよー
すっごい笑顔だったなあ。たくさん手が挙がって
ぐっと浮上させられる気持ち

コールアンドレスポンスで髭ちゃーん!
みんなで出てきたねーフィリポ妖精だねー
須藤のキラキラっぷりに
オレより胡散臭いやつおった!
とご満悦のタナカー
斉藤くん、なんか喋る?
ってタナカに振られて意気揚々とマイク握るUK
話し始めたのにタナカが須藤と談笑してて聞いてなくて
ちょっと!タナカさん聞いてますか!と肩を組みに行くUK
もう、あの、やめてかわいい
仲良くなれてホントよかったね。私もうれしいよ

一緒にビーチボーイズのカバー
フィリポのがんばりに笑いが止まらなくなる
ああホント。うれしかった。
好きなもの同士がこうしているのを一緒に体感できて。

ありがとう。

<club circuit 2012@渋谷クラブクアトロ>
◇髭
1.それではみなさん良い旅を!
2.さよならフェンダー
3.ブラッディ・マリー気をつけろ
4.ロックンロールと五人の囚人
5.ロンリーボーイの話
6.三日月
7.サンシャイン
8.せってん
9.ダーティーな世界
10.ハリキリ坊やのブリティッシュ・ジョーク
11.テキーラ!テキーラ!
12.虹

◇GRAPEVINE
1.MISOGI
2.ONI
3.YOROI
4.reverb
5.FORGEMASTER
6.SATORI
7.Two
8.B.D.S.
9.RAKUEN
10.Good bye my world
11.So.
12.放浪フリーク
13.ANATA

E1.ふれていたい
E2.I get around(the beach boys)


ほっとした息に込めたのは信頼という名の。

2012年04月30日(月)
しこたま夜更かししたのに9時起き
なんか起きちゃうなあ

掃除。なんとなく小ざっぱり
小一時間だけ昼寝

いろいろ余所見しているけど
明日から夢の2日間かあ
仕事だけど
仕事なんか手に付かないよなあ

アラバキもよかったみたいで。
ああ晴れた空の下の真昼とか超うらやま
夜のドロドロより昼の方が好きなんだよ野外は。

いい繋がりを東京に持って帰ってきてくれるかな
やあ。仕事もあるけどなかなかゴールデンな週間だ
後半戦もたのしもう


2012年04月29日(日)
起きたら7時台だったんだけど
テレビつけたら見てしまってそのまま
二度寝せず。

きのう買ったいろいろを開封し
図録眺めてニヤニヤしまくった。
ほんと買ってよかったー。涙目だよまじで

駅前まで行って用事済ませちょっと買い物
箸を買い換えてみた。

そして暗くならないうちに部屋でDVD見てCDも
もーー。まあヒトに歴史ありというか
見たことないとこにいた人たちが
努力で這い上がってくる姿というのは眩しいわけで
そりゃあ眩むよね。はああ敵いやしないよ

MラバはPerfume
かわいくてかわいくて!ライブのときの笑顔は違うね。
まあでも日テレのクレーン使っとけばいいだろ的アングルは
ほんと感心しない。

4月はお休みしたまんま終わりか



前の日 もくじ 次の日 pd / mail / MY+ / A+

Design : maybe / Illustration : ふわふわ。り