毒茄子
レガお君



 食べ物の写真

何か面白いことないかな?

今週末の信州行きに備えて
車の中で聞くCDを物色しに行った。
そこは24時間営業の店なんだけど
品揃えは激薄。役にたたない。
いちおう魚の趣味も考えてテクノ系。
魚が「もらいゲロ〜もらいゲロ〜」と
気に入ってる曲も借りる。
私が気に入った男なら
もうちょっとヒネった事が言えんか?

友達がニセコでとった写真のROMをくれて
それを家のPCであけてのんびり眺める。
バカ写真の数々でピンぼけも多い。
伊丹空港の保安検査で私がひっかかって
ボディチェックされてるという
撮ってはいけない写真もあったりする。

女の子の旅行らしく
食べ物は必ず写真に撮っている。
昼の弁当、晩ご飯、ゲレンデで食べたおやつ。
登場回数がダントツに多いのが
ニセコ高橋牧場の「飲むヨーグルト」。

確かに濃厚で美味しかった。値段もよかった。
写真に撮ったところで見てるだけじゃ
味なんて判んないんだけど
嬉しそうな顔で飲んでるところと
ビンの写真を上から下から横から斜めから
各アングルで撮ってると言う執着ぶり。
この辺からお気に入り度がうかがえる。
後は休憩中にまつげに爪楊枝乗せてたり
ラーメンすすってる真っ最中の口元とか
美しくない写真の数々。

ゲレンデで撮った写真も
みんなゴーグル外さないから
どれをみても変わり映えしない。
私はがんばってゴーグル取るようにしてたけど
寒すぎて目が半開きだったりする。
これじゃあゴーグルしてるほうがマシだし。

で、そのゴーグル。
初日から今は亡きオークレーが写ってる。
今頃どこで何をしてるんだろう。
私の写真は最終日だけ
ペンションで借りたゴーグルにかわってる。
ネックウォーマーも、
途中から白いよだれかけになってる。
結構小物好きな私。
キャップとウォーマーは何セットかある。
つぎはパンツだ。

準夜は思ったよりヒマだった。
問題は金曜、あっさり終わって信州に行きたい。
仕事終わって爪を塗ってたら
時間がなくなりそうだから
明日のうちにしっかり荷造りをしておこう。

見事に生理が当たりそうで、かなりブルー。

2003年01月08日(水)



 3姉妹

深夜明け

更衣室で古巣の同期に会う。
で、そのままモーニング食べに行く。
彼女とはニセコから帰ってきて以来
ゆっくり話はしてなかった。
もともと口数のめちゃ多い2人。
深夜明けにもかかわらず喋り捲る。

途中で、3月のすべり納めに
どこに行くかと言う相談になった。
去年は安比、その前蔵王。
今年の候補は上越国際と蔵王。
上越国際はちょっと前から
気にはなってた。安比はもういい。
蔵王はお気に入りなので3回目もOK。
景色はいいし広いしお風呂もいいし
お気に入りの石鹸売ってるし。

問題はメンバー。
もともと、3月のすべり納めは
同期のお誕生日祝い旅行から始まった。
夫婦2人で行くのかと思えば
皆で行くほうが楽しいからって
結局は10人程度の団体旅行。
で、茄子チームと同期のダンナの友達チーム
男女混合の旅行になる。

その中に私が去年の今頃つきあってた
ゆきちゃんも入ってる。
一昨年の蔵王でゆきちゃんは
ボードメンバーのうちのひとりとつきあってた。
で、夏ぐらいに別れて
同じボードメンバーの他の子に
ただのセフレとして手を出した。
で、冬から私とつきあいだした。
私と別れる時、激怒したゆきちゃんは
「もう、お前がいる所には
絶対行かない」と宣言。

同期にしたら一緒にボード行くのに
ゆきちゃんと関係のあった私たち3人は
いつも一緒の固定メンバー。
ゆきちゃんも同期のダンナにとっては
固定メンバー。
仲良しのうちは最高にいいけど
こじれると最悪の状況。

さっぱりしてる同期の夫婦は
それぞれが気にしないなら自分たちは
全員丸呑みで行っても全然問題ないとの事。
最初に付き合ってた子は
ゆきちゃんがいるのはイヤと言った。
2番目の子はまだどう言うか聞いてない。
私は、一緒に行ってもいいけど
一緒に行くだけで実際は無視とか
そういう感じ悪い事がないのなら同行可。

同期が聞いたらゆきちゃんは
「どっちでもいい」という返事らしい。
ただ、周りの人間が
とっても気を使う可能性はある。
それも何だかなぁ・・・。

よく考えたら同じボードメンバーに
ある意味「兄弟」の女が3人。
で、お互い兄弟と言う事もわかってて
次女と三女の私は今同じ詰所だし
夏から一緒にボードの試乗会行ったりして
とても仲良し。サバサバした兄弟たち。
自分を捨てた女3人がそろって
目の前をウロウロするのって
どういう気分なんやろう。

という事で、次女の意見を聞いてみよう。


2003年01月07日(火)
初日 最新 目次 MAIL


My追加