毒茄子
レガお君



 虚礼

来期はSIMS消滅??

ネットニュースでやってた。
MORROWやラマーの二の舞?
大手商社が噛んでないと
やっぱ大変なのかしら。
SIMS、板はおいといてウエアや
ビンディングはいいなぁと思うんだけど。

久し振りの休日勤務。
看護婦の人数が少ないので
あまり楽な部屋持ちもしてられない
頑張って動くんだけど
カンも動きも鈍い。

詰所に入ったら
某メーカーのチョコレート数個。
添え書きに「〇〇さんへ
××科の先生に渡してください」
バレンタインと言う事で
うちの詰所は毎年、病棟に絡んでる
医者にチョコレートを渡すらしい。
みんなの詰所費で。

で、普段そんなに仲がいいのかというと
全然良くないし悪口も度々言ってる。
「奴らがいるから仕事やめたい」とさえ言う。
そんな奴になんでわざわざチョコレート。
医者は医者で大して嬉しくもなさそうで、
それはそれで当たり前だし。
もっと信じられないのは
そのチョコレートを渡しに行くのに
配膳やら何やら忙しい時間帯でも
平気で詰所を空ける。

古巣病棟は虚礼廃止で毎年何もなし。
でも、うちの病棟の数倍は医者と連携して
きちんと仕事できてると思う。
こたちゃんはうちでチョコをもらったからと
古巣病棟の看護婦に手を差し出したところ
一蹴されたらしい。ばぁか。

タケがバイトすると言い出した。
何だか複雑。
バイトならそれなりに働き口はあるけど
責任も保証も何もない。
ぬるーく、そこそこの給料を貰いながら
ちゃんと仕事探しを続けられるのか。

そんな事を思いながらTV見てたら
ニュース番組で「終身雇用はそのうちなくなる」
みたいな事を言ってて
職安の人ですら「正社員」という働き方は
かなり狭い門になりつつあるという。
タケと付き合うまでは
あんまり失業率とか興味なかったけど
最近はちゃんとニュース見てる。

仕事終わってから、ぴあへ行く。
オリックスVS阪神のオープン戦、
指定は全て売り切れで残るは自由席。
さすがに地元カードでの
オープン戦初日だけあって人気はあるらしい。
野球好きな人が集まって
ある意味イベントなんだろうなぁ。
両チームとも話題の選手もたくさんいるし。

オリックスのピッチャーが楽しみ。

2003年02月15日(土)



 ザクTの女

頼んでないのにV・Dが休み。

タケと約束してたのでお昼前に起きて
ゴソゴソとお支度を始める。
さすがにバレンタインなので
女の子らしくスカートをはきたい。
スカートはくならブーツがいる。

足は完調じゃないけど、
ヒールのブーツを履いてみる。
・・・何とかいけそう。
白いフワフワニットに
ブルーレーベルのスカートと言う
最強ブリブリスタイルで出かける。

今日はイベントなので私がタケをお迎えに。
いったん鈴蘭台までタケを迎えに行って
また伊川谷まで戻ってお買い物。
ちょうど後輩の誕生日だから
プレゼントを探すのに付き合ってもらう。
ちょっと前に出来た家具&雑貨屋に行くも
ピンと来るものは無くハーバーへ移動。

男の子と買い物なんて久し振り。
男の子を連れて歩くペースが解らないので
あんまり気にかけてあげられないんだけど
タケは女物のショップの中でも
平気で1人でウロウロしてる。

ハーバーサーカスで
ガンダムグッズだらけの売り場発見。
そこで色んなTシャツを売ってるのが面白い。
「ザクとは違うのだよ、ザクとは」
とか色々なセリフだけ書いてあるモノや
胸元に赤目がついてて
着たらザクになれるTシャツ。
タケはこのザクTがとても気に入ったらしく
「なぁ、これをボードのインナーで
一緒に来ようや〜」とか言い出す。
ザクT着た女の子・・・。マニアックすぎ。

現在無職無収入、親のスネかじりのタケ。
確かに思い切ってお金は使えない。
つつましいデートになるんだけど
その状況で普通に遊べる子もちょっとヤダ。
そのタケはそれなりにプライドがあるのか
夕食をごちそうしてくれた。
大好きな牡蠣フライ。
お店は定食屋風喫茶店だけど、まぁいいか。

タケを好きだけど明日は仕事だから
適当な時間には帰りたい。
と冷静に考えられるほどピークには遠い私。
バレンタインに男の子にチョコを渡すなんて
何年ぶりやろう。

単発休みは、あっという間におしまい。

2003年02月14日(金)
初日 最新 目次 MAIL


My追加