毒茄子
レガお君



 しまった。

平日の深夜日勤はバテる。

友達が第2子妊娠。
ちょうど「育児のための早帰り期間」が
終了して1日後。
フルタイム働いたのは一日だけで今度は
「母体保護のための早帰り期間」に突入。
今月いっぱい、夜勤は頑張るらしい。
で、それを婦長に言ったら
しっかり嫌味を言われたらしい。

確かにフルタイムでは働いてないけど
仕事量はフルタイムの人には
全然負けてないと思う。
フルタイムで働いてても要領悪くて
全然仕事回ってなくて
やたらと残業ついてる人はいる。
先にそいつをどーにかすればいいのに。

お昼のカンファレンスで
来年度の病棟目標がお題に上がる。
・看護の質の向上
・業務改善
・教育について
これを掘り下げると言う事らしい。
質の向上って、目標大きすぎ。
看護の質の向上のために業務改善するんであって
同等に扱うもんでもないだろうに。
だいたい、何をするにも「忙しい」
が口癖のうちの病棟。
確かに看護の質なんて二の次。

「何か具体的に」とふられたので
思うところをズラズラと言ってやる。
投薬のサインをしないのはおかしい。
麻薬管理用の煩雑なサイン帳は不要。
ケモオリの用紙は3科統一でいいのでは
環境整備の雑巾は何で2種類いるのか?
一緒に洗っちゃうなら分ける必要もない。
みんなポカンとしてる。

タケが電話してきた。イライラするだけ。
バイト帰りの電車待ち中の電話で
私と喋りながら周りにいる人の事を色々いう。
「何や、こいつらようけ走ってきて
アホちゃうか」とかぶつぶつ言ってる。
自分が不利益を被るならともかく
意味なく人に毒づくのって好きじゃない。

最近、新人を迎える準備で忙しかった事を
「雑用は済んだか?」という。
部外者に詳細はわかんないとして
人が一生懸命やってる事に対して雑用って何。
最近は幻滅の一途をたどるタケ。

そろそろタケと付き合いだして1ヶ月。
会ったのは2回。
次の休みを聞かれてもうっとおしく感じる。
会う時間がないというより
会う時間を作る気が無い。
ふと、魚も私の事こんな風に
思ってるんだろうかと考える。

そんな事、気づくんじゃなかった。

2003年03月11日(火)



 待つ女

本当なら今頃は上越国際。

今日の深夜メンバーは全員ちびっこ。
私が14×センチ、ひとりが148センチ
残るひとりが151センチ。
患者が暴れるとか倒れるとか
なにかあっても力自慢はいないのだ。
こないだ仙台から帰れなかった茄子が
代打で働いた私に牛タンを買ってきた。
許してやろう。

帰ってゴソゴソしてたら寝そびれて
夕方からウトウトする。
夜9時ごろに徳島の友達からメール。
こないだ送ったいかなごの御礼と
うまくいかない恋愛の話。
彼女も煮え切らない医者の相手をして
疲れてると言う私と同じ境遇。

学生の頃から私たち2人は
同じ頃に同じ境遇にいることが多い。
一緒に彼氏が出来たり別れたり
二股かけたり妻子持ちと恋愛したり。
それは今回も同じだった。

彼女の相手の医者も約束にはルーズ。
仕事も遊びも忙しくてなかなか会えない。
ビシッと言ってやりたくても言えない私たち。
「私は振り回されるだけ振り回されて
いったい何なんやろう」と悩んで
それでもひたすら相手に合わせることで
側にいられるならと執着心は満々。
お互い、他の友達には「あんな男やめとき」
と言われながら往生際悪く
ズルズル引っ張ってる。
で、彼女の相手も異動。

いつ来るんだかわからない相手を
じっと待ってる事の辛さはよくわかる。
私も駐車場に止めた車の中で
ぼーっと魚を待つ事一時間というのは
しょっちゅうあった。
2人で慰めあいながら時間をやり過ごす。

電話を切って、タケからのメールは無視。
布団に入って電気消したらまたメール。
魚からだった。
「異動の話はどーなった?
まさかレガおも来週の主賓とか?」
私の思うようなペースで反応がなかっただけで
気にはしてたらしい。何だか力が抜ける。
「まさか」ってあの話はネタだと思ってたのか?

こうなったら話が決まった暁には
ちゃんと会って伝えて
リアクションを確かめたい。
だから「面接の後で詳細が決定するねん」
と灰色なお返事をしておく。
面接はもうすぐ、何を着て行くかかなり悩む。

面接の内容で悩めよ。

2003年03月10日(月)
初日 最新 目次 MAIL


My追加