 |
 |
■■■
■■
■ 言いたい放題
育児休暇中の友達とランチ。
迎えに行ったらまだお支度中。 部屋の隅っこで着替えてるんだけど 授乳中の巨乳に視線釘付け。 本当に、本当に、すごすぎる。 人間も動物なんだとシミジミ思う。 私が何を思ってつっ立ってるかは 友達は知る由も無く。
電車通勤になってからというもの ほったらかしだった愛車をディーラーへ 点検&オイル交換でご機嫌を伺う。 ディーラーにはちょうど春採用の 新人営業マンが研修中。
さすがはスバル、でお金が無いのか 「研修中」と書いた厚紙を ヒモで首からぶら下げてるだけ。 雨の中ずぶぬれでオドオドしてて 捨てイヌ並みに貧相極まりない。 同情買って車を売ろうと言う魂胆か? 眼科でスタッフが間違えないように 患者さんの首から「右」「左」と書いた 札を下げるのを思い出して笑った。
大真面目な新人営業マンは 駐車場に入るなり雨の中を走ってきて 車から降りるなりご丁寧に挨拶頂いて 「ご案内します」とか声をかけてくれる。 「点検をお願いしてるので」と さっさとサービスフロントへ向かう私を 案内するどころか後ろから付いてくるだけ。 で、去年の今頃同じ様に駐車場に立ってた 某営業マンは今年はもう店内で 日曜の昼間からデスクワークをしてる。 偉くなったな・・・。
この週末、タケが私と会おうと必死で 何度も電話をしてきてたけど 私は全然気分が乗らなくて 車の点検にも行きたいし 友達とランチもしたいしで 仕事だと言って取り合わなかった。 昔は彼女を迎えに行くのがイヤで タクシーで帰らせたとか豪語してたタケは 仕事の行き帰りの送迎をしようかとか あの手この手を提案するんだけど 私ものらりくらりと逃げている。
タケと会ったところで話したいことも したい事も無く「一緒にいるだけでいい」 というような気持ちにもならない。 そんな私は明日有給を取って 出かけようとあれこれ考える振りをして 答えは決まってる。魚に会いに行きたい。 で、魚に連絡したら「月曜は予定があるけど 火曜ならひまだぞ」というお返事。
火曜となると私は仕事は休めず。 定時で終わっても魚宅に着くのは19時。 ご飯食べて帰り道を考えると あんまりゆっくりもしてられない。 でも、わざわざ「火曜はヒマ」と 魚から言い出すあたり 向こうも待ってるのかなと思うから 逃す手はない。
こうやって、会いたい人には 何としても会いに行く。 次にタケに会う時はそれが最後。 さっさと会ってケリをつければいいのに 何だか気が重いという自分勝手な私。
夜はサンマリノGP。 予選は見ず。ついにミハエルがポール。 が、母親が亡くなったとかで心情的には複雑。 彼の事だからレースに出れば きちんと集中して自分の仕事はやりとげる。 でも、今期初優勝とイモラと・・・ というプレッシャーを考えたら それなりに楽そうだった展開のレースを 最後まで息を殺して見守るしかなかった。
ゴールしてからも さすがに喜んでる雰囲気でもない。 母親の死という出来事もそうだけど この1勝だけで大喜びしてる場合じゃない。 ここからが本当の始まりで 長いシーズンを乗り越えて 最後に笑わないといけないんだから。
ポディウムに登場してたから インタビューはどうかなと思ってたら 映像が変わって・・・ ライコネンとバリチェロに挟まれた監督。 小さくちょこんと座ってて笑うしかなかった。 本当はすごい人なのにこれまた貧相に見えて 1人でクスクス笑って過ごした。 それにしてもライコネンはすごい。
なにはともあれ、まず一勝。
2003年04月20日(日)
|
|
 |