毒茄子
レガお君



 女優学生とずぶ濡れ教員

雷で目が覚める。

すんごい雨が降ってるらしく
樋から溢れた雨水がダイレクトに
地面に落ちてる音がしてる。
こういう日の電車通勤って最低。
ずっとこの勢いでは降らないだろうけど
せめて自分が自転車に乗ってる間は
どうにか普通の降り方であってほしい。

ハネが上がるから今日はパンツは履けない。
いつものパンプスも革だから無理。
濡れるのは覚悟で、乾きの早いミュールにする。
で、早めに準備して
雨の勢いが弱くなったところで出撃。
しばらくはいい感じだったのに
駅までの中間地点で「バケツひっくり返し降り」。
もう、下からも雨が降ってる状態で
傘が役に立ってるのは肩から上だけ。
自転車を降りる頃には太ももまでびしょ濡れ。

自転車置き場から駅まで歩くのも
水溜りを避けると言うよりは
出てる地面を探して歩く。
通勤時間帯でたくさんの人がいて
みんな少ない地面を探して歩くから
車のように人が渋滞してる。
で、やっとこさ駅に着いたら駅舎の中にも池。

工事中の仮駅舎なんだけど
水が入って抜ける所がないから
改札機の前に巨大な水溜り出現。
みんな必死で地べた探して歩いて来たのに
最後の最後にこれ。渡らないと電車には乗れない。
私はミュールなので開き直ってザブザブ渡る。

電車の中も傘から流れた水で水溜り。
電車が揺れると川になって流れる。
電車を降りたらやっぱり大雨。
もう、開きなおったままザブザブの道を歩く。
職場に着いて上履き用のサンダルに履き替えて
乾いた靴が履ける幸せを味わう。

続々と出勤してくる先生方は
言うほど濡れてないしパンツスーツもいる。
「もう、だめだと思ってタクシーに乗ったのよ」
クリーニング代とタクシー代、
確かにクリーニングの方が高いかも。
どっちみちびしょぬれ覚悟の私はコストゼロ。
私がケチなのか上の先生が優雅すぎるのか
基準が全然わからない。

始業前になって学生から電話がかかり始める。
「バスが遅れてます」「風邪ひきました」
「駅に着いたんだけどびしょ濡れなんで
一回帰ってバスで出直します」・・・???
びしょ濡れで着替えに帰る?駅まで来てるのに?
遅刻までして着替えに帰るって
お前は女優かと突っ込みそうになる。
その出直しに使う予定のバスは遅れてるし。
状況の判断が甘すぎる。
聞き逃した講義は返ってこないけど
とりあえず学校に来れば着替えぐらいあるのに。
ずぶ濡れでやってきた私って何?

今週は今日働いたらお休み。
明日は有給とって昼間はのんびりして
夜はeastern youthのライブ。
もう何回目になるだろう。
泥臭いオッチャン達だけどとても好き。
で、土曜はシティボーイズ。今年で2回目。
変態オヤジ達だけどとても好き。
今日は豪雨でも週末は晴れらしいから
とっても嬉しい。

ゴールデンウイークだ。

2003年05月08日(木)



 類友

今日はいつもと違う車両。

あのオバサンは
今日は誰にもたれてるんだろう。
私がいないのが自分のせいだとは
多分思わないだろうし
隣に坐らなければ済む話を
わざわざ車両を変える私もねちっこい。

バックストリートボーイズ活動停止らしい。
結構好きでアルバムも全部持ってるけど
もう、十分なんじゃないの?
アルコール依存症に病気や結婚と
みんなのペースが合わなくなってきてるし
こんなんなら来日公演行っとけば良かった。

住吉大社のイベントのプレオーダー、
ハズレのお知らせが来てがっかり。
WIRE03の出演者が発表になって
電グル名義のアクトがなくてこれまたがっかり。
ついでに「5月末に卓球が京都でDJ」
というイベント発見。
@ぴあで見たら残席わずかで
魚なら絶対飛びつくイベント。

大急ぎで魚に電話するけど繋がらない。
普段ならとっくに仕事終わってる時間なのに
何してるんだかとイライラ。
電話予約受付のタイムリミットが
近づいてるから何度かかけ直すけど繋がらず。
しばらくして魚から電話がかかってきた。
今までコールバックしてきた事なんて
無かったから驚く。
で、事の次第を説明したら「おお!行く行く」。
見事に釣れた魚。

「今日は珍しくこの時間まで働いたんや」と魚。
アンギオもトラブルがあって
久々にイヤな汗をかいたとの事。
用事だけの電話かと思いきや
魚が一日の報告をするのは珍しいから
聞き役に徹する事にする。
話を聞きながら「早くぴあに電話したいのに」
とか勝手な事を考える。

ずっとほったらかしていたカードの請求書。
かなりの金額になってるのはわかってたけど
ついに開封してびっくり。13万円也。
定期を買ったり3月に本棚やスーツを買ったのが
一度に回ってきてて
本当ににっちもさっちも行かない。
ノートPCはボーナス払いにしてるけど
当座の事を考えると鼻血も出ない。
お役所仕事のおかげで定期代が入るのは
7月ごろだとか言うし。

でもでも季節が進んで
夏用のキレイめ服も欲しくなってるし
どんどんライブの予定も入るしで
節約モードには切り替わる気配なし。
と、本当に他人事のように言ってるし。

友達のダンナがバートンのブーツお買い上げ。
やはり私とお揃いのSNAKEはイヤらしく
夫婦そろって意地っ張り。
まぁ、バートンのブーツも
DEELUXには負けない質だけど。
で、その妻である友達は
他人とカブらない事を優先すると
DCぐらいしか行き場がなくなってきている。
おまけに22〜23センチの小足。
そうなるとブランドも限られるし
モノの動きも早いのだ。さぁてどうする?

ボードバカの友達はボードバカ夫婦だ。

2003年05月07日(水)
初日 最新 目次 MAIL


My追加