毒茄子
レガお君



 輪廻

そろそろお疲れがピーク。

毎日毎日やたら眠くて
朝からアクビ連発しながら出勤して
昼過ぎて学生の記録とか読んでたら
本当に意識が遠のく。
決して学生の記録が眠くなるほど退屈
と言うわけではないけど眠いものは眠い。

という事で、昨日から22時就寝が目標。
とにかくちゃんと寝てみて
それでだめなら何か原因を調べなきゃ。
MSコンチン飲んだ後とどっちが眠いやろう。
本当に、立ったまま坐ったまま眠れる。

外来を歩いてて、古巣の患者さんに会う。
調子が悪いとは聞いてたけど
本当に見る影もなく痩せて小さくなってた。
元々対応の難しい患者さんで
「自分に対する応対が気に入らない」と
ベッドネームにある受け持ち看護婦の名前を
はさみで切ってしまったことがあった。
で、その看護婦が受け持ちだったら
「あなたの世話になりたくないから外泊します」
とわざわざ言ったりともう、強烈の極み。

退院して外来フォロー中だったその人が
こないだ夜中に息が苦しくなって
病棟に電話してきて「帰っていいですか?」
と尋ねたという話を私は聞いてた。
病院が大嫌いなのかと思えば
「病院へ行く」を「帰る」と言い間違えるほど
切羽詰まってたし実は病院を頼りにしてた。
その気持ちを思いながら弱った彼を見て
何だか辛くなる。

心不全が進行して足が腫れ出したから
医療用サポートストッキングを買うんだと
家族が売店にパンフレットを貰いに行ってた。
医療用だけあってきちんと採寸後に注文と言う
まわりくどい購入方法。しかも届くのに3週間。
3週間後の彼がこのストッキングに
足を通せる見込みは少ない。

喋るのもしんどそうだけど彼は喋ってくれた。
「先生になったんやなぁ、
いつか病院には帰って来るの?」
「今の所、数年は帰る予定はないんですよ」
「そうか、残念やな。またな。」
彼は数年どころかひと月も生きられそうにない。
「またな」という彼にまた会える可能性は低い。
それでも「またね」と言うしかなくて別れた。
この世じゃなくてもどこかで会う。

臨床を離れても、こうやって患者さんに会える。
でも、みんなそう長生きは出来ない
しんどい身体の人ばかり。
だからこそ、一回一回の顔合わせが大切で
そのうちみんな知らない患者さんばかりになる。
私はこの世でその人達のことを覚えてて
一緒に過ごした毎日の事を学生に話す。
学生はそこから色々考えてケアを創っていく。
そうやって、みんなケアの中に生き続ける。

いい仕事やん。

2003年05月28日(水)



 大きなお世話は繰り返す

病棟からの電話であまり眠れず。

朝から学生に何て言おうか
困り果てながら出勤。
学生は多分泣くだろうから、
キレイ目のハンカチを準備していく。
色んな事態を想定して早めに行ったら
上の教員も早めに来た。
昨夜の私からの電話の後、不本意ながら電話で
学生に受け持ち交代の旨を話したらしい。
本当は学生の顔を見て伝えたい事だけど
新しい患者さんもいるから準備が必要。

学生がどんな顔して来るか心配してたら
一応いつもと変わらずにやってきた。
眠れたかどうか聞いたら「はい」って
やたらハキハキ喋るから無理を感じる。
病棟へ上がって婦長さんからもう一度
事の成り行きを説明して貰って
一緒に患者さんに挨拶に行く。
気丈に「ありがとうございました、
お大事になさってください」と頭を下げる学生。
部屋から出たら泣き出した。

朝から気持ち張って頑張ってたけど
あっさり乗り切れる事じゃない。
30分ほど別室で気持ちをおちつけて
次の患者さんを紹介してもらう。
これまた全然キャラの違う患者さんで
何とかうまく行ってくれたらなぁと思う。

学生と一緒にお昼を食べながら色々聞かれる。
話しながら学生は私が「飛ばされて学校に来た」
と思ってたという。はぁ?左遷?
私は昔から教員になりたくて
看護部長室まで直訴しに行って今に至る。
それを言ったら驚いてた。

で、今までの教員の話になる。
評判の良くなかった教員が1人いて
名前は呼び捨てにされてる。
その教員は1年間産休代替でいたらしいけど
「私忙しいの」とろくに講義もせず
VTRみて終わりという事も何度かあったらしい。
で、「いややから一年で辞めたんやろ」と
学生に言われてる。

その教員、実は私の臨床の先輩の友達。
その先輩つながりで私は自分の職場の
人間関係が爽やかでないとは聞いていた。
「要注意の教員」の名前も聞いてた。
で、その要注意の教員は今は私の指導係。
関わっててそんなにキツいイメージはない。
色々話してくれて助けてもくれる。
もしかして、私の上の教員がキツいんじゃなくて
辞めた教員に問題があったんじゃないのか?
学生の評判からしてもそんな風に思う。
やはり、自分で見て聞いて確かめないと。

でも、そういう風に私も何らかの評価は受けてる。
どんな感じか興味はあるけど
とりあえず呼び捨てで呼ばれたりしてんだろうなぁ。
最悪、へんなニックネーム着くんだろうし。
で、ある事ない事言われるんだ。
私も学生時代、休日に臨床ナースと
スーパーで会って何を買ってたかを見て
学校で「〇〇さん、サバのみそ煮買ってたわ。
独身のはずやのにたくさん買ってて・・・」
とか大きなお世話な事を言ってた。

何事も我身にかえってくるのだ。きっと。

2003年05月27日(火)
初日 最新 目次 MAIL


My追加