 |
 |
■■■
■■
■ ルールズ復活?
という事で月曜日。
今日は昼から古巣のOP場見学なので オーディオなしのレガおでお出かけ。 信号で止まればボコボコボコ・・・。 料金所でダッシュしたらシュイィィン。 なかなか楽しいやん。 が、パネルにはパックリ穴。 魚の警告どおり眠くもならず、たどり着く。
午前中は上の教員の講義の見学に入り 昼前に人の講義の準備をして 昼から古巣へ出かけたら自分の仕事が進まない。 今までヒマな時は他の教員から あまり用事を頼まれなかったのに ここに来ていろいろ出て来るあたり 世の中はうまく行かない。
古巣では7年働いたけどケモ畑の人だったので OP場やICUはほぼ未知の世界。 でも、いつかは私も自分で 成人の急性期の実習をやらないといけない。 という事で、学生の現地オリに同行して 引率のふりした見学という 中途半端なお仕事をさせて頂く。
早くオリが終わったのでそのまま帰宅。 17時に家にいるなんて本当に久し振り。 で、ゆっくりしてたらディーラーから電話。 マッキンの修理見積もりが出来上がった。 で、1ユキチと8ソウセキ。 工賃込みで2ユキチ1ソウセキ????
「という事になったんですけどどうしましょう?」 って聞かれたところで治すしかないやん。 壊れたのはデッキだけでアンプや スピーカーやウーファーはしっかり生きてる。 それを無駄にして他のオーディオ入れる気なんて これっぽっちもないし。 まぁ、元値考えたら2ユキチもしょうがないのか? 本当にいいカモだなぁ・・・。 っていうか、何をどうしたらその値段になるのだ? 明細書しっかり見なくっちゃ。
魚に報告したらレスなし。 ふてくされてたらいさお君が電話してきた。 週末日曜に会う約束をしてたんだけど やっぱりカナダGPを見たいので 適当に理由をつけて 夕方に約束変更のメールを入れてた。 返事はメールじゃなくて電話。 何と言っても本当にいい声。
日曜がダメなら土曜に会おうという話になって 土曜に仕事が終わったら またまた迎えに来てくれるらしい。 私は今まで男の人に会うのに 2回続けて迎えに来てもらった事がない。 元々走るのが気にならないのと 甘えてるみたいでイヤだったので たいていこちらから出かけてた。
「仕事の後って悪いからこっちから行くよ」 って言いかけて言葉を飲み込む。 今回はちょっと甘えてみよう。 面倒臭がる人なら、それでもういいし。 こないだ久し振りに読んだ「ルールズ」も 男の人には努力をさせようと言ってる。 という事で頑張って頂いてみよう。 初めてタケからの連絡が2日開いた。
よしよし。
2003年06月09日(月)
|
|
 |