 |
 |
■■■
■■
■ バレた転売
朝から豪雨。
きのう高校教師に「明日何するん?」 って聞かれて「散髪」と答えたけど 全く外に出る気が失せるすごい雨。 一日引きこもって講義の準備をするんだけど 全くもってはかどらず。 昨日もらったふくろうを携帯につけたり ゴソゴソして時間は過ぎていく。
次に会う時は何をしよう?ということで いくつか映画の題名を挙げておいたら メールで返事が来た。 「えびボクサーが気になるけど上映開始は 未定らしいから大捜査線にしようか?」 どの映画がいつから始まるか調べたらしい。
「大捜査線やったら、封切り直後の日曜って すごい混むかなぁ。見られるかな?」 と返したら、「結構いろんな所でやってるから 分散するかな?という楽観的見解」って これまた上映館を調べたらしい。 ラクチン楽チン。 これが魚相手だと段取りは全部私。
その魚が飲みに行こうと行ってきて 土曜を指定したらあっさり「じゃ、土曜で」って またまたヒマなのか? 今の私の精神状態で魚と飲むのはある意味実験。 もしかしたら会った瞬間辛くて泣くかもしれない。 逆に高校教師がいるから強く出るかもしれない。 どうしてれば自然なのかよくわかんない。
とりあえず、飲んで食べて喋って帰ってこよう。 で、次の日は高校教師と会う。 それで魚と高校教師と今の私と とりまく状況は見えるように思う。 スッキリした気分で夏を迎えたいと思うんだけど。
某アーティストサイトで ライブチケットの転売に関して 転売した人間と席が特定されてた。 転売した人間はファンクラブから追放で チケットは回収でその席は無効になる。 その人が予約してた別のライブのチケットも無効。 結構強烈な処分だけど実際の転売の値段も 10倍以上にはなっててあまり良心的じゃない。 ファンクラブで買うと買いやすいぶん 最近はこんな事になるのね。
昔KEMURIのライブでダフ屋が問題になって メンバーが正規以外のルートと値段では チケットを買わないようにって言ってたけど 某アーティストのように所属の会社が システム組んでやるとすごいなぁ。 そういや、私の臨床時代の知り合いは G〇AYのドームツアーを追っかけるのに 10万円以上はたいてた。よーわからん。
椎名林檎のチケットに10万払ったとして それが椎名林檎の利益になるんだったら別だけど 9万以上はどっかのあやしげな人の利益だなんて そんなのやだ。 大好きなアーティストが 誰かに利用されてるなんて気分が悪い。 こんどのライブ、私の周りは多分 ファンクラブの人ばかり サイトで挙げられてた席が どうなってるか見てこよう。
空席だったらアーティストがやな思いするのに。
2003年07月13日(日)
|
|
 |