 |
 |
■■■
■■
■ 10年ぶりの新幹線
今日働いたら夏休み。
午前中は学校で昼から京都出張。 午前だけで片付くような あっさりした仕事はないし 京都行きの軍資金もいるから お金を下ろしに出かける。
公用車の赤い自転車を借りて 日陰を選んで出発。 ゆっくりこいでもかなり気持ちいい。 まだ10時前でそんなに暑くないし とてもいい感じ。 国道沿いは排気ガスも臭うけど ビルの谷間なので風が通って それなりに涼しい。
京都でのセミナーが12時半スタート。 一緒に行く教員の仕事が終わらないから 学校を出たのが11時ごろ。 時間的にはカツカツで 新神戸までの乗り継ぎとかを考えたら どうやら新快速の方が早いという噂。 でも、移動で時間いっぱいで ランチの時間がない。
新幹線なら車内でお弁当広げても 別にどうってことはない 新快速ではお弁当どころか坐れる保証もない。 しょうがない、ランチはお預けで新快速。 計算上は何とかなりそうな気配。
京都駅で電車を降りるのは初めて。 あたりまえだけど駅が大きいのに驚く。 外国人も沢山いてあちこちに人だかり。 タクシーに乗ったら運転手さんがブツブツ言う。 「メーターが下りない。」 メーターを見たら前のお客が乗った料金に 今乗った私たちの料金が足されていってる。
ちょっと焦る。いくら請求されるんだろう? 運転手さんが先手。 「大丈夫です。よく行ってるところだから 普段の料金で行かせてもらいます。 だいたい930円ぐらいです。」 そう言ってもらうとちょっと安心。 で、実際会場について言われたのは800円。 本当にそれで大丈夫?
セミナーは退屈だった。 あちこちの学校の成人看護担当教員が来てたけど 年齢層は高めで子連れまでいる。 気持ちはわからなくはないけど 会場のイスひとつは子供にとられてるし。 小学生ぐらいの子なんだから、どうにかならない?
お昼を食べてないから終わる頃にはヘトヘト。 ご飯を食べて帰ることになる。 せっかくの京都だから和食で、お豆腐料理。 お値段も良かったけど内容もそれなりでご満悦。 やっぱり、出張はこうでなきゃ。
で、帰りは新幹線でという事になる。 先輩たちにつられて乗ったものの 新大阪で乗り換えて先輩たちは姫路まで 私は西明石まで。 姫路にはひかりが止まるけど 西明石は止まったり止まらなかったり。
私が乗れる新幹線は20分待ち。 こんなん、在来線の新快速の方が絶対速い。 よく父親が「新幹線はのぞみに乗らないと あまり便利じゃない」ってボヤいてたけど それを娘も実感する事になる。 便利な思いをしたかったら都会に住んで のぞみ用特急料金を払わないといけないのだ。 JRめ。
録画してたドイツGP。 学校のネットニュースで うっかりリザルトを知ってしまってた私。 でも、シュー兄とライコネンの 位置関係こそが重要と言う事で あまりへこまずに観戦。 お供は昨日の残りの黒エビス。
で、スタートからあの状態で ライコネンのチャンピオンシップは 事実上終了なのかもしれない。 っていうかマクラーレンの新車は結局どうなる? 新車が出なかったって、後まで言われる珍事かも。
ちゃっかりと2位まで浮上のシュー兄に これでかなり楽な展開、 「さすがポイントかき集めたら世界一」とか 油断してたらあのパンク。 それでも何気にポイントは追加してて 確実にチャンピオンには近づいてる。 この勝負強さにしびれる。
さて、明日から私の夏休み。
2003年08月04日(月)
|
|
 |