毒茄子
レガお君



 ボケ日

今日は引きこもり。

本当はノルマの仕事はあるんだけど
全然気分が乗らなくてダラダラ。
ちょっと暑かったりするからなおさら。
ちょっとパソコン触っては
ベッドへ上がってダラダラを繰り返す。

昨日会った高校教師にまた会いたくなる。
見事にハマってるわ。
昼過ぎになったら「メールが来るかな」と
そわそわしながら過ごしてるあたり
ダメダメな展開。

下手にお決まりの展開が出来上がっちゃうと
それが崩れた時の不安が大きいのよね。
今はお互い仕事に余裕があるけど
忙しくなったらどーすんだか。

昨日「バイクに乗りたい」と言ったら
バイクで行けそうな場所を探してくれて
「その前にメットを買いに行こう」
という事になる。
MYヘルメット、結構素敵な響き。

単純なので早速ネットで見てみる。
かわいいのが沢山あって目移り。
内側が革張りとか凝ったのもある。
いつか大型に乗せてもらうには
ちゃんとしたのを買っておこう。
中にはドイツの交機がかぶってるという
カーキの渋いのもある。
ドイツだけにシューベルト製だし。

とりあえず平日に会えるのは今週だけ。
週半ばぐらいでお買い物に行って
週末にバイクで遊べたらベスト。
ついでに花火もしたりして
思いっきり盛り上がるのだ。

盛りだくさんな今年の夏。
花火見に行って映画見に行って
水族館行って山寺。
地名で言ったら
淡路に徳島に大阪に京都に滋賀。
毎週飲みに出て
来週はフレンチ→和食→イタリアン→和食
→和食と食べすぎ週間で夏バテとは無縁だ。

昼寝をしすぎて寝付けず。
道路地図を広げてぼんやりする。
こないだ走った道のおさらいに、
枚方の花火はどのルートで行こうか
来年教員養成課程に行くならどのあたりかとか
お酒飲みながら地図眺めて変なヤツ。

BGMはちゃんと斉藤和義で
何曲か鼻歌歌える曲もできた。
やっぱ恋愛すると見事に影響されてる私。
っていうか魚以来、
こっちが影響されたくなるような
相手に会ったのが久しぶり。
さて、いつまで浮かれてるのでしょう?

結局、仕事はひとつも進まなかった。

2003年08月10日(日)



 エビスはどこだ

台風一過。

大阪まで出て行くし
先週は山歩き仕様で小汚かったので
今日はきちんとお嬢さんにしていく。
スカートはいて青がきれいなノースリで
おだんご結ってかんざし挿して
見事なまでの女の子仕様。

土曜の大阪は人間だらけ。
地下鉄で心斎橋まで。暑苦しい。
ドキドキしながら改札を探したら
ちゃんと高校教師はいた。
デカイ人は本当に見つけやすい。
むこうはオレンジのTシャツで私は真青
えらく派手な二人。

今日のメインは「八月のかりゆし」
私にしたら松田龍平が出てる。
高校教師にしたら斎藤和義が出てる。
高校教師は先にチケット買っててくれて
なかなかのマメっぷり。
映画館はイスが全部ソファーで、かなりいい感じ。
こんなのは初めてだけど
1人では行き難いかも??

並んでソファに坐ると私の前の人が大きい。
で、高校教師に席を替わってもらう。
そしたら後ろに坐ってる人が席を替わる。
確かに高校教師が前にすわったら
前が見えない人の方が多いと思う。
という事でドミノ式に席替えがあってちょっと笑う。
映画は、とても夏らしい映画でのんびりしてた。
初日の初回と言う事もあって
席はまずまずいっぱいになってる。

映画が終わって外へ出たら何と雨。
昼からの予報は晴だったから驚く。
心斎橋からアーケードを歩いて難波まで
人ごみにもまれてたどり着く。
で、グリコの看板を見たり
かに道楽とかくいだおれ人形とか
おのぼりさん観光コース。

法善寺横町を回って水掛不動で水かけて
NGKの土産物屋を見て周って
道具屋筋から難波の駅まで。
無印の革張りソファで長居をして
眼鏡売り場で遊んでとゴソゴソしてたら
あっという間に6時。

梅田へ出てごはんのお店を探す。
黒エビスを探してウロウロするんだけど
なかなか店先に「エビスあります」と
わかりやすく出てる店なんてなくて
一軒見つけたけどお好み焼き屋さん。
サッポロつながりで北海道料理の店に行くも
ちゃんとした表示はないので諦める。

エビスが見つからないとなると
あとは目指せ地酒と言う事で
刺身とお寿司が食べられるお店へ。
カウンターで貝柱やウニが呼んでる。
ウニは苦手な高校教師、
私がご満悦で食べてる顔を見て笑ってる。

バイクの話で盛り上がる。
昔は400ccに乗ってて
今は200ccに乗ってる大きな高校教師。
せっかく限定解除もしたんだし、
早く大型に乗ってよね。
で、私を乗っけるのだよ。

二人共地酒に手を出して、気分よく酔っ払い。
お店を出てどうしようという事になって
自分でも驚くぐらいかわいらしく
「スカイビルに連れってって♪」と言ってみる。
という事で手をつないで歩き出す。
近道の地下道の入り口がわからないから
ひたすらぐるっと福島の方まで。

スカイビルは土曜ということもあって混んでる。
でも、台風の後の風で空気がきれいだから絶景。
遠く明石海峡大橋まで見える。
高校教師は景色を見るのに私の真後ろに立つ。
私の頭越しでも余裕で景色を見てる。
私の立ってる両側に腕をおいて
もう、ほとんど後ろから抱きしめてる状態で
顔も何だか近いからドキドキする。

背だけじゃなくて肩幅もしっかりあるから
高校教師が立ってると私は完全に影に隠れて
足が4本あるから二人居るのが判る感じ。
私には触らないのに
ものすごい近くに居るという変な距離感。

あっという間に10時半になって撤収。
大阪まで出ると帰りの電車がややこしい。
大阪駅の近辺には赤白の
デカいバッグを持った人があちこちにいる。
ホームにもいる。
年齢層がバラバラだから
どこかでセールでもやったのかと思って
袋の字を読み始めると・・・。

スマップのライブ帰りの人達だった。
親子連れもいるし同年代もいるし
40代に手が届きそうな4人組とか
ものすごいバリエーションで、恐るべしスマップ。

帰りの電車、メールが来る。
「楽しかったな。次は何しよ?
考えといて。俺も考えとくから」
今までは映画や遠足と目的があったけど
来週は特にない。再来週は枚方の花火。
別に会えたら何だっていいんだけどね。

今日、バイクの話になったし
そろそろいいかなと思って「バイクに乗せて」
と返信しておく。
バイクに乗りに行って
ちょっとお部屋にもお邪魔してみよう。
それで何のアクションも起きなかったら
それはそれで、けじめをつけないといけない。

親もちょうど旅行に行くから
帰りが遅くても怒られないし
居酒屋では黒エビスが見つからないから
近所で買って行ってお土産にしよう。
ついでに二人共今年は花火をしてないから
花火も買っていこう。
おお、見事にイベントひとつ出来上がり。

お気に入りの女の子を
バイクに乗っけて遊びに行って
ビール飲んで花火して部屋に上げて
それで何もない男だったら・・・。

それでもその気にさせない私が悪いのか??

2003年08月09日(土)
初日 最新 目次 MAIL


My追加