毒茄子
レガお君



 ボケ虫が一匹

現実に戻ろう。

世の中みんな一斉に平日モード。
おボケ人が事故ったりしてると大変だから
ちゃんと早めに家を出てご出勤。
今日からBGMは斉藤和義。
高校教師に借りたベスト盤から
「歌うたいのバラッド」を延々リピート。
音がとれるサビだけ大きな声で歌う。

「今日だってあなたを思いながら
歌うたいは唄うよ〜」
本当に、渋滞の中で空を眺めて歌うと
何とも切ない気分になるから不思議。
朝っぱらから緊張感まるでナシ。

産休の代替教員が交代。
今日は新しい教員が登場の日で
「ごっつい綺麗な人」って事務が騒いでたから
密かに楽しみにしてたりする。
で、あらわれた本人。
一目見て「あ、モントヤ。」
色が黒くて目鼻立ちがハッキリ。
南米系の濃ゆい顔立ちで30歳ちょっとすぎの人。

今日は会議はナシ。
一日自分に使える貴重な日。
と言うことで頑張るんだけど、如何せんボケ頭。
秋に行く研修の事前レポートを仕上げるという
至上命題をクリアしたら糸がプッツリ。
ぼんやりネットをしながら時間が過ぎていく。
頭の中は「歌うたいのバラッド」
ふぬけすぎる。

もう、今日は休み明けのリハビリと言うことで
開き直って定時まで机に座る練習でもしよう。
こんなんで給料もらっていいのかという話だけど
9月から頑張るから許して。
3時過ぎると眠くなって来るし。

お盆明けの職場は帰省や旅行の土産が飛び交う。
各地のおやつが机にどんどんたまって
逆バイキング状態。
こんなの全部食べてたら大変な事になる。

ネットで黒エビスを検索してたら
普通のエビスと黒エビスを混ぜて
エビスでハーフ&ハーフという
ヨダレモノの飲み方が載ってた。
チャレンジしてみなくっちゃと言うことで
難しい顔でPC睨みながら頭の中はトロトロ。

延々怠けモードで座ってる。
クーラーが寒いのは相変わらずだけど
とろけた脳みそが固まるわけでもない。
高校教師は今日も休みかな?
出かけてるのかな?
あのしっかりした肩幅は最高。
大きな手もいい感じ。もう、大変。

何とか定時まで座って脱出。
帰り道も「歌うたいのバラッド」を延々歌う。
一日ボケボケやなぁと反省しながら
高校教師にメール。
返信が「遊びほうけた反動で仕事がはかどった」
って、なぁにぃ〜!!!
私だけ呆けててもしょうがない。

負けずに頑張らなくっちゃ。

2003年08月18日(月)



 脳みそ濁ってる

今日こそは仕事するぞ。

昨夜は遅かったから目が覚めたら昼前。
なんとなくネットしながら
「だめ、仕事しなくっちゃ。」と思いながら
結局はダラダラして時間が過ぎていく。
外は雨で出かける気もしないし。

ぼんやりと高校教師は何してるかなと考える。
昨日の事を思い出しながらぼんやり。
完全に脳みそがダメになってる感じで
どうしようもない。
休みボケというよりは恋愛ボケだろうな。
結局仕事にかかったのは夕方。

濁った頭で考えても
いまいち仕事ははかどらず。
親が旅行に行ってて晩ご飯がないから
買い物の必要にかられて外へ出る。
天気が悪いから空気はひんやりして
結構スッキリといい気分。

せっかく外へ出たからお買い物。
最近疲れ目がひどいから
ピント調節機能を助ける成分が入ってるのを。
普通のビタミン剤目薬とは明らかに値段が違う。
さて、それで効くのかどうか。

あとはCD−R。
高校教師にCDを借りたのをコピーしなくっちゃ。
O.P.KINGに斎藤和義、結構ハマってる。
テクノなんて暫く聴いてなくて
影響されやすいなぁと我ながら思う。

高校教師に借りて久々に
「歌うたいのバラッド」を聴く。いい歌。
何度も何度も繰り返して聴いては口ずさんで
またまたぼんやり。

が、ぼんやりもしてられなくなる。
CDのコピーがうまくいかない。
手持ちのデスクトップPCで使ってた
コピー用のアプリケーションを
ノートにインストールしたら互換性がないと判明。
ノートで使えるアプリケーションでCDを作ると
レガおのマッキンがまた壊れそうだし。
うー。

結局アプリケーションをインストールして
使えなくてアンインストールしてたら
何だか元々のメディアプレーヤーまで不調。
がーん。
動作確認をするのに昔の写真を見てみる。
作業が進まないからイラついてたけど
バカ写真の数々でちょっと和む。
で、魚や古巣の子だちとの宴会の写真が登場。
2ショット連発に複雑な気分。

明日からはまた毎日仕事。
平日休みなんて来年の夏までないかも。
嫌々でも頑張らなくっちゃ9月は目前。
この2週間休み休み働いて
週に2回高校教師と会って楽しかったのに
来週からはまたフルで1週間連勤。
デートも週1で耐えられるのか???

適応力ありすぎるのも大変。

2003年08月17日(日)
初日 最新 目次 MAIL


My追加