 |
 |
■■■
■■
■ 思い出をわけてもらう
朝から外で大きな声。
高校教師宅の近くの公園で 何やらイベントがあるらしく 朝からマイクで「あーあー」という声と ハングル?が聞こえる。 カラオケか何か知らないけど 途中から誰かが歌いだす。 高校教師によると 「今日は多分一日唄いまくる」らしい。
で、奴の顔を見てびっくり。 昨日以上のヒゲ面で、ものすごい。 もともとヒゲが濃いんだけど 金曜の朝に剃ったきりの無精ヒゲで 今日一日剃るつもりはないらしい。
新型レガシィお披露目会を兼ねて 高校教師が卒業した大学方面へ。 まずは近くのコスモス畑へ行く。 道中、高校教師は通学を思い出して 嬉しそうにキョロキョロしてる。 コスモス畑は満開には遠いけど 本当に一面コスモスで結構背丈が高い。 高校教師は胸から上が見えるけど 私は完全に立ってても隠れるから驚く。
あぜ道で座ってのんびりして 高校教師がこっちジロジロ見てるから 何かと思ったら「目、どないしたん?」 紺色のマスカラが透けて 真っ青に見えるらしいんだけど 結構細かいところ見てるのね。
大学へいってキャンパス内探検。 高校教師が卒業したのは5年前。 当たり前のように建物の中に入って行くから ドキドキしながらついていく。 よく溜まってた教室、研究室、ロビーと あちこち案内してくれる。 馴染みの教授の部屋に行って そこで院生に間違われて嬉しがる 29歳目前のヒゲ男。
出会ってすぐの頃から高校教師は 大学時代の楽しかった話をよくしてくれた。 元々女子学生の多い学校で、 女友達の話もよく出てくるから 私にしたら面白い反面 知らない時期の事を言われると ちょっとジェラシーもあったりする。
写真で見せてもらった景色が 目の前に広がってて そこで大学時代とあんまり変わらない 高校教師がウロウロしてる。 私もタイムスリップしたみたいな気分。
それを知ってか知らずか 構内を解説つきで詳しく案内してくれて ちょっと気分が楽になる。 広い構内をウロウロして 庭の池のそばに座って またいつものように二人で呆ける。
私は金魚の群れに夢中で 高校教師は昼寝。 枝で水面を叩くと その「ぱちゃぱちゃ」が金魚を刺激するのか あちこちから金魚が寄ってきて 飛ぶわ跳ねるわの大騒ぎ。 それが面白くてやめられず、 ほとぼりを冷ましては 枝で金魚を集めるのを繰り返す。
あっという間に日が暮れかかったので撤収。 高校教師にレガシィを任せてみる。 大学時代は軽4に乗ってて 後はバイクだけという紙ドライバー。 恐る恐る構内を回って公道へ。 結局帰りは全部運転してもらう。
近くの公園のお祭りをのぞいてみる。 韓国系のお祭りで夜店が出ててるから チヂミとか変わったものがあれば 買って帰って食べようと思ったら・・・。 メニューが全部ハングルで解読不能。 やたら民族衣装風の人が多いと思ったら 本当に韓国人のお祭りだった。
帰り着いてTVつけたら ちょうど甲子園は9回表で同点。 そこからのサヨナラ劇で タイミングが良すぎる。 見事に試合には勝ったけどヤクルト待ち。 おかげでTV前から動けなくなる。
胴上げ待ちで柔道見てたら学生から電話。 記録を書く相談にのった後 「先生、何してるの?」って 「彼氏の腕の中で胴上げ待ちの柔道見てる」 とはさすがに言えず、適当に濁す。
7時半ごろに優勝が決まって そこからはお祭り騒ぎ。 あちこちの特番をはしごして見る。 18年ぶりという歴史的瞬間で しばらく、こういうのはないだろう。
またいつか阪神が優勝したとき 前の優勝の時は何してた? とかいう話になったら きっと高校教師を思い出すのかな? その時私の隣には誰がいるんだろう。
ヒゲ面の大男希望。
2003年09月15日(月)
|
|
 |