 |
 |
■■■
■■
■ 損したいです。
今日から10月で秋本番。冬は近い。
と言う事で衣替えに相応しい 本当にひんやりした朝。 車には露が下りてて そのうち水垢との戦いが始まる。 ダラダラと縦に水が流れて 車がシマウマになるからなぁ。
昼にお弁当を買って歩いてたら 久々に部長先生に会う。 で、声をかけたらいきなり 「ボクの車は死んでしまった。」って。 BMWの3シリーズに乗ってた先生は 高速道路の事故で流れた オイルに乗っかって自分も盛大にスピンし 制御不能のまま蛇行で壁に当たって 車は昇天してたしまったと。
何だか聞いてるだけでも怖い話だけど 先生自身は怪我はナシ。 バーコード頭を指して 「毛がなくて怪我ない」って言う。 若い医者は対応に困るかもしれないけど 私は容赦なく笑うぞ。
と言う事で魚を思い出す。 奇しくも魚は昨日のメールで 自分の車が廃車になるんじゃないかと言ってた。 その元上司の車が一足お先に廃車。 帰ってその話をメールしてやろうと思って 昨日のメールを見返したら・・・。
「当て逃げ保障が使える」んじゃなくて 「使えない」って書いてある。 と言う事で魚は20万は余裕で掛かるであろう ボンネットの修理費を出した挙句 駐禁で罰金を払うという 踏んだり蹴ったりな状態だったわけで。 うはははは。 因み部長先生は次の車をご購入。 今度はBMWのワゴンって好きモノ。
夜、ぼけっとしてたら高校教師からメール。 「6チャン見てる?地底人がいたらしい。 見ぃな損するで」って、はぁ?地底人? いる訳ないやんと思いながら番組欄見たら 「藤岡弘探検隊」ってあの眉毛の凄い人? 懐かしい川口浩の2番煎じ。 「見ないと損する」って豪語してるけど きっとバカバカしくて 見たほうが損しそうだから放置。
で、時間を置いて高校教師にメール。 「地底人はどんな感じ?」 「何か本当は宇宙人だという話になってる」 胡散臭いにもほどが有る。 番組終わりぐらいに「どう?」って聞いたら 「洞窟の奥へ追い詰めて入り口を壊そうとしたら それまで何も言わなかった現地人に止められて それで調査は終了になった。」 うーん。都合よすぎる現地人。
高校教師は本当に 地底人発見を信じてこの番組を見て 最後の現地人による都合よすぎな 調査ストップを残念に思ってるのだろうか? 純粋なのかバカなのか何だか心配になってくる。 だって、生物教師が宇宙人とか地底人とか 意味不明の生き物で盛り上がるなんて・・・。 あ、生物好きだからそれでいいのか? 私は看護師、科学の子。
霊は信じても地底人は無視。
2003年10月01日(水)
|
|
 |