毒茄子
レガお君



 うどんに2時間

星野監督がお辞めになるそうで。

おととい大吐血してた患者さんは
今日行ったらもういなかった。
入院して1週間で
あんな亡くなり方をするなんて。
朝からショックでしばらくぼんやりする。

実習してると毎日があっという間。
学生はそれなりに頑張ってるんだけど
なかなか前途多難なのは変わらず。
ただ、今回は私の相談役に
上の教員が一緒に来て下さってるから助かる。
やっぱりこの道10数年の先輩の技はすごくて
先輩教員が学生と話をしてる横で
私も一緒にフムフムと話を聴く。

この実習で各看護学の実習は終了。
春に実習スケジュールもらった時には
遠大なる道のりだと思ったけど
終わってみればあっという間で
特に夏休みが明けてからは
それこそ怒涛の毎日。
こんな感じであっさり年末まで行くのかな。

長い間CDを買っていない。
最後に買ったのは何だったかも思い出せない。
最近はまた無罪モラトリアムにハマったり
いきなり古いエンヤが登場したり
ジュンスカが出てみたりのナツメロ街道。
忙しくてスカパー見てなかったら
なかなか新ネタが入らない。

山ほどいる日本のパンクバンドも
もうさっぱり何が何だかわかんないし
ラップ系のグループなんてもっとナゾ。
まぁ、30歳手前だし
本当はもっと落ち着いてるのかしら皆さん。

明日はお休みだから高校教師宅。
奴の板を見に行く予定なんだけど
「午前中は仕事なので
私の体力と相談して決めましょう」って
ダメ、絶対行くんだから。
他人の買い物で盛り上がる私。

なんばパークスにも行きたいけど
何やら強烈に混むらしい。
先週行った学生の情報によると
讃岐うどんやラーメン屋が集まったゾーンは
そこに入るのに入場制限があって
入ったら入ったでそのゾーン内にある店は
それぞれ90分待ちだったりするらしい。
と言う事でうどん食べるのに
2時間は待つってちょっと異常。
願い下げだわね。

最近は土日しか休めないおかげで
人ごみに出かけるの事も多い。
11月だって春から予定されてたセミナーの日に
阪神の御堂筋パレードが重なって
混雑と大騒ぎを考えるともう今から気分は重い。
これで日本シリーズに勝とうものなら
どんな騒ぎになるのやら。

でも、11月も目前。立冬よ、立冬。


2003年10月17日(金)



 そろそろ真面目に冬支度

祝、04年WRC北海道ラリー開催。

学生時代から「いつかは日本でWRCを」って
楽しみにしてたのが現実に。
もう平日休みは取れないから
実際には見に行けないのが残念だけど
嬉しいのには変わらず。

今日は帰校日で一日学校。
主担任も来てるから
12月のボード休みがとれるかどうかという
ものすごく大切な相談をしなくっちゃ。
ここをクリアしたらもう邪魔者はいない。

内容が内容なので
話し掛けるタイミングが難しい。
午後から機会を伺いつつ
結局声をかけられたのは夕方6時。
「あのー、12月の冬休み前って
クラス運営で何か特別な事ってありますか?」
注目のお返事は「特にないよ」やったぁ。
だって、先にツアー申し込んじゃったもん。

家へ帰って思う存分ツアー検索。
やっぱり今押さえてるの以上は
これと言って見当たらない。
ニセコからだいぶ離れたペンションですら
キレイ系は年末すでに満室で
キャンセル待ちまで出てる。

高校教師は今日、板を見に行ったらしく
その報告をしてくれる。
burtonの板に一目ぼれをしたと思ったら
他にも気になるのはあって困ると。
こないだ私と一緒に見つけたscooterも
やっぱり気になるらしい。
こうなると多分決めるのは私かな?

私的にはscooterをお薦めしたい。
去年の試乗会でもやはりscooterや
grayは乗りやすくて素敵だった。
質の割に値段も安い。
burtonの今年モデルを連れてニセコなんて
盗難の事とか考えたら気分が滅入る。
後は「猫も杓子もバートン」
って言う感じがまだまだあるから
何だかなぁというイメージの問題。
まぁ、カスタムはいい板だと思うけど。

私の周りはburton1本、NITROが1本
サロモンとSIMSが2本ずつで
MOSSとHAMMERとYONEXと私のFANATIC。
見事にバラバラだけど
次に何を買うかと言ったら
scooterは高率で候補に挙がる。
みんなカブらないように考えるから
先にscooter買っちゃえ、高校教師。
まぁ、勝負は10月中である。

去年の今ごろ、私は人生の分かれ道。
キャリア開発研修を受けて
教員になりたいと真面目に考え始めたころ。
初滑り計画もだいたい出来上がってたし
来週には板が来て・・・。
月末には次長と面接して腹を決めるのである。
1年経つと様子は随分変わる。
高校教師もいたりするし。

さて、来年は何してるかね?

2003年10月16日(木)
初日 最新 目次 MAIL


My追加