 |
 |
■■■
■■
■ おまけを先に開封
おなかが痛い。
生理中だというのに寒い講堂で じっと発表を聞くのはなかなか辛い。 ビシッとスーツ着てても ひざ掛けがないと全然ダメ。 これさえ乗り切ったら・・・。
ケースの発表会の日程も大詰めで 私の他の仕事も追い込み。 2年生の演習の評価もだいたい終わって 何と再提出該当者の多い事。 関連図にまったく矢印がなかったり 看護計画がただの箇条書きで O-P、T-P、E-Pの区別なんて全然。 今まで何をやってたのか? 2月の実習が思いやられる。
という事で一人ずつ呼んで 訂正個所を伝えるんだけど 「じゃ、そこだけ直したらいいんですね」 って、何だかひっかかる言い方。 「そこだけ」って、そんなわけないやろう。 勉強で徹底的に近道を求めようとする その態度が気に入らない。
イライラしてたら電話がかかって 旅行会社からだった。 「本日旅行のチケットを発送しました」 いよいよ出発一週間前で 気分も盛り上がる。 が、雪は全然ないのだ。
今日は椎名林檎のDVDの発売日と言う事で 早めに撤収してタワレコへ。 DVDプレーヤーが高校教師宅なので 買ったところで旅行から帰ってくる年末まで 見られる場所も時間もないんだけど 何やら初回版は凝った仕様になってるらしく 早めにゲットしておこう。
で、お楽しみのモノは本みたいになってて 懐かしいCDジャケットとかが写ってる。 本をパラパラめくって、 本題のDVDを見るのはまた今度。 悦楽編から始まるライブなんて もうないだろうな。
で、せっかく早く帰ったので板の世話も焼く。 ベースをほどほどに諦めて 滑走ワックスを入れはじめる。 土曜の朝には発送しないといけないから 今日と明日ぐらいで頑張らないと。
最近は残業続きでお疲れだから 今日は早めに寝る。 インフルエンザワクチンを注射するのに 疲れてるときにすると熱が出るとか言うから 注射するのを見送ってるんだけど しっかり休んで体力回復して そろそろしておかないとヤバそうだし。
冬支度となると計画的。
2003年12月16日(火)
|
|
 |