 |
 |
■■■
■■
■ いきなりへべれけ
あけまして酔っ払い。
高校教師宅で年越しをするのに 一緒に曙VSボブサップを見る。 他に見るものがないので仕方なく。 K-1は藤原紀香でPRIDEが小池栄子 猪木祭りは・・・誰?お前ら。 お前「ら」という事で 知らない女の人が何人か座ってる。
ベッピンでもなく巨乳でもなく 一人では画面に負けてしまう 華のない小粒な人たち。 猪木なのに都落ちの神戸開催で ミルコに蹴られてミソがついたけど 女の子もレベルが低い。 というまるでオヤジな感想を述べながら おやつを食べて飲むことにする。
近所のコンビニで お酒を買おうと思ったらエビスに えべっさんのマスコットがついてる。 何だかめでたくていいわねと えべっさんにつられてエビス。
本当はK-1が終わったあと 椎名林檎のDVDを見て それを年越しライブにするはずだったのに 結局CDTVのライブを見ながら あゆで年越し。 が、その頃にはビールとワインで へべれけになってた私。
気がついたら元旦の昼間で頭ガンガン。 一緒に迎える初の正月なのに 「寝正月にしよう」という事で 高校教師が実家のお兄さんに借りた チャーリーズエンジェルを見る。 ずっと見たかったんだけど 機会に恵まれずそのままだったシリーズ。
高校教師が年賀状を取りに行く。 職場の人や友達に混ざって 学校の生徒からも来てて面白い。 ものすごく幼いモノもあれば すばらしく味わい深いものもある。 この年齢でこれだけ差がつくのね。
寝正月という事で 朝は買い置きのミスド 昼は昨日食べ損ねたカップラーメンという 正月らしさまるでゼロの内容。 来年は私が何か作るんだとしたら 本当にどうなってしまうのでしょう。
高校教師が天皇杯サッカーを見だして 私はちょっと退屈だからお昼寝。 そうか、ヤツと暮らすと 毎年正月の昼間はサッカー? しかもヤツは私のスカパーで サッカー見放題になると思われる。 ヨーロッパの試合なんかは真夜中だから きっと寝不足のダメ人間になるんだろう。
どちらも初詣に行こうと言わない。 去年も初詣なしの二人は 「初詣なくてもいい年だったし 今年もナシ」って開き直ってダラけ続ける。 本当は近鉄に乗って奈良ぐらいまで 行っても良かったんだけど 人ごみを思うと萎える。
家へ帰ってきたら、私にも年賀状が来てた。 しかも出してない人ばかりから。 結婚して古巣をやめ、 もう二度と会わないかなというよう人からも 律儀に年賀状が来てて驚く。 大人らしく年賀状だけの付き合いの人も増え 社交辞令で「また会いましょう」と書き そのまま何年も行くなんて 何だか変な感じ。
とにかく正月気分皆無の元旦。
2004年01月01日(木)
|
|
 |