毒茄子
レガお君



 いきなりへべれけ

あけまして酔っ払い。

高校教師宅で年越しをするのに
一緒に曙VSボブサップを見る。
他に見るものがないので仕方なく。
K-1は藤原紀香でPRIDEが小池栄子
猪木祭りは・・・誰?お前ら。
お前「ら」という事で
知らない女の人が何人か座ってる。

ベッピンでもなく巨乳でもなく
一人では画面に負けてしまう
華のない小粒な人たち。
猪木なのに都落ちの神戸開催で
ミルコに蹴られてミソがついたけど
女の子もレベルが低い。
というまるでオヤジな感想を述べながら
おやつを食べて飲むことにする。

近所のコンビニで
お酒を買おうと思ったらエビスに
えべっさんのマスコットがついてる。
何だかめでたくていいわねと
えべっさんにつられてエビス。

本当はK-1が終わったあと
椎名林檎のDVDを見て
それを年越しライブにするはずだったのに
結局CDTVのライブを見ながら
あゆで年越し。
が、その頃にはビールとワインで
へべれけになってた私。

気がついたら元旦の昼間で頭ガンガン。
一緒に迎える初の正月なのに
「寝正月にしよう」という事で
高校教師が実家のお兄さんに借りた
チャーリーズエンジェルを見る。
ずっと見たかったんだけど
機会に恵まれずそのままだったシリーズ。

高校教師が年賀状を取りに行く。
職場の人や友達に混ざって
学校の生徒からも来てて面白い。
ものすごく幼いモノもあれば
すばらしく味わい深いものもある。
この年齢でこれだけ差がつくのね。

寝正月という事で
朝は買い置きのミスド
昼は昨日食べ損ねたカップラーメンという
正月らしさまるでゼロの内容。
来年は私が何か作るんだとしたら
本当にどうなってしまうのでしょう。

高校教師が天皇杯サッカーを見だして
私はちょっと退屈だからお昼寝。
そうか、ヤツと暮らすと
毎年正月の昼間はサッカー?
しかもヤツは私のスカパーで
サッカー見放題になると思われる。
ヨーロッパの試合なんかは真夜中だから
きっと寝不足のダメ人間になるんだろう。

どちらも初詣に行こうと言わない。
去年も初詣なしの二人は
「初詣なくてもいい年だったし
今年もナシ」って開き直ってダラけ続ける。
本当は近鉄に乗って奈良ぐらいまで
行っても良かったんだけど
人ごみを思うと萎える。

家へ帰ってきたら、私にも年賀状が来てた。
しかも出してない人ばかりから。
結婚して古巣をやめ、
もう二度と会わないかなというよう人からも
律儀に年賀状が来てて驚く。
大人らしく年賀状だけの付き合いの人も増え
社交辞令で「また会いましょう」と書き
そのまま何年も行くなんて
何だか変な感じ。

とにかく正月気分皆無の元旦。

2004年01月01日(木)



 まとめ

一年の終わりなので総括を。

今年はまさしく転機の年。
去年末にちらっと転職に向けて
動いたのがあっさり現実に。
まぁ、1月は一度転職話が
ポシャったものと考えてノンビリ。
するはずがボードで怪我してギブス。
お誕生日もギブス。

この頃はまだまだ魚にこだわってて
それこそ魚の一挙手一投足に振りまわされ
一喜一憂の生活で
不健康極まりないんだけど
書いてる文章を見てたら
とんがってて面白いのよね。うー。

正月の暇つぶしで手を出した
出会い系サイトで
年下の子をゲットしたのも1月。
2月の真ん中から動けるようになって
しばらくその年下の子の相手になるんだけど
結局はダメ。魚の穴は魚にしか埋められず。
もやもやしてたら売笑エクスタシーの抽選や
リフト券の懸賞と、運はよさそうな月だった。

で、3月に入って突然転職話が再燃で
ここから一気に慌しくなる。
魚も転勤が決まって
離れ離れになるとわかると
よせばいいのにまた気持ちが盛り上がって
腐れ縁生活に突入。

4月は新しい職場で憧れの教員生活開始。
毎日覚えることだらけで大変だったけど
毎週魚と会って
かなり楽しかったのも事実。

で、運命の5月。
仕事は実習が始まって楽しくて
魚とも相変わらず遊んでたんだけど
このままズルズル曖昧な関係を
続けるのに耐えられなくなって
魚と話をして玉砕。
6月はまるまる一月立ち直るのに費やす。
で、6月の最後の週末に
私の人生に高校教師登場。

7月は講義デビューを果たし
久々にできた「ちゃんと好きな彼氏」
と楽しく夏を過ごして
秋からは仕事が忙しくなる。
その合間に死ぬまでに見ておきたかった
「椎名林檎実演ツアー」を体験。
で、幸せボケしてたら
がっつーんと一発。
10月に「教員研修で東京一人旅」案。

さらに11月には職場の統廃合案が出て
ここから高校教師との結婚の話を
意識せざるを得なくなる。
12月の旅行の準備をしながら
友達とウダウダと相談をし
12月のなかばに高校教師と話をして
いちおう三十路突入までに
お嫁に行く予定になる。
で、北海道旅行で締めくくり。

転職して世界が変わった。
高校教師と出会ったのも友達が
「先生同士」つながりで紹介してくれた。
臨床にいた頃とは違って
看護を社会の流れや政策など
大きな流れの中で見ていく事も知った。
その上で人が人を看る
その根本のところを考えることで
この仕事の奥深さを実感。

正月ごろに雑誌で見た占いで
「長い関係には何らかの結果が出る。
今年出会う人は、この先の長い物語で
大切な人になる」って書いてあった。
私はてっきり魚と答えを出して
きちんとした関係になるんだと思ってたら
出た「答え」は全く逆。
「今年出会う人」も最初は年下の子だと
勝手に思ってたら全然違った。

何だか夏以降はもう、
あっという間に突っ走ってきた感じ。
それだけ魚との事は
重くて大変だったんだろう。
あの5月の末に
腹をくくって話をしなかったら
私は今頃何をしてたんだろう。

魚とはもうろくに連絡はとってないけど
魚との事がなかったら私は
自分の事も自分の人生の事も
きっと深くは考えなかったし
仕事でのグレードアップもなかった。
あの時は本当に辛かったけど
何の成長もない試練ってないんだなぁと
今は思う。
私の人生に一撃入れた人。

高校教師は、誰かが私のために
残してくれてた人。
素直に尊敬できて、
きっと味方になってくれる。
今まで占いなんて
ろくに信じてなかったけど
本当にお互い大事にしあって
一緒に年とっていく人なんだと思う。

やりたいことがあるのなら
自分から動くものだとわかった一年。
勉強の面白さがわかった一年。
自分に合った恋愛と
生活がわかった一年。

来年はまた盛りだくさん。

2003年12月31日(水)
初日 最新 目次 MAIL


My追加