 |
 |
■■■
■■
■ 共感
頭が死んでいる。
昨日の徹夜の後出かけた私と そのまま帰って寝た先輩たち。 口々に昨日の行動を報告しあう。 ある人は夜7時まで頑張って起きて その後は朝6時まで意識不明。 ある人は帰ってすぐ寝て 夜中の3時に目が覚めて そのまま起きてるって昼夜逆転。
私は普段どおりの時間に寝て いつもどおりに起きたけど 出勤時の太陽がまぶしくて 薄目にするとそのまま寝てしまいそう。 危ない、危ない。
処理能力は別にして 仕事は普通に残りまくってる。 とりあえず机に座ってるけど 何からやっていいかわかんないし 何からやっても続かない。 今日が実習じゃなくてよかった。
週末に友達の結婚式があるので お肌に疲れは残したくない。 いちおう人生最後の振袖を着る予定だし お式が10時半という時間なので 早起きもしなくちゃならない。
吉野家の牛丼が昨日で販売中止。 私は高校教師と「食べに行こう」と 言いながら結局食べられず。 最後に食べたのは短大の1年の年で 徳島に初めて吉野家が出来た時に お祭り騒ぎで食べに行った。 あれから10年。
その吉野家で牛丼がないと言って 暴れた客がいるらしい。 アホやなぁと笑ってるところに 高校教師からメール。 「昼休みに銀行3軒回っても新札がない。 牛丼がなくて暴れた奴の気持ちが 今ならよくわかる」との事。 週末の婚礼は高校教師も一緒に出る。 奴はご祝儀用の新札を探して彷徨ってる。 あはは。
新札ってそんなに貴重? 年末になればお年玉用に ATMからはざくざく新札が出るのに。 しょうがないから奴は だいぶん前からある古い新札(?)を 婚礼のご祝儀に出すという。 「シワがなかったら大丈夫やんな?」 という奴に「新札は香りで勝負やろう」 と意地悪な返事をしておく。
ところで、奴に渡したバイア○ラの ペーパーウェイトがどうなってるのか まだ聞いてなかった。 本当にキレイなブルーのガラスの塊で 私が欲しいぐらいですが やはりそこは男子校の方が ウケがよろしいかと。
持ち物検査で没収されてたりして。
2004年02月12日(木)
|
|
 |