 |
 |
■■■
■■
■ 嘘を間違いと言うなよ?
看護師国家試験の日。
昨日高校教師宅へ向かう途中、 阪神高速の甲子園横ぐらいで レガおはめでたく7万キロ走破。 なかなか快調なペースで 嫁に行く頃には地球2周もありえる。 あ、もしかしてこの秋はまた車検?
学生は試験だけど 私はブライダルフェア回り。 今のところ第一希望が 梅田からは少し離れたホテル。 ドレスや引き出物など持込無料で 料理が美味しいらしい。会場が素敵で あとはもうすぐ出来る 新しいチャペルがいいらしい。
いったんつぶれたホテルを リニューアルオープンしたらしい。 その分サービス内容は未知数で 私の期待通りなら大当たりだけど もしかしたら大はずれの 広告倒れの可能性も高い。 ちょっとギャンブル。
第二希望も梅田から徒歩はきつい。 が、料理は定評があって 一日の組数も限定。 俗に言う大手外資系ホテル。 サービス内容は一番安心感があるけど 候補4箇所の中で値段は一番高そう。 で、民事再生法申請中だとか?
第三希望は梅田駅至近で 便利だけどロビーはごった返してる。 あとは可もなく不可もなく。 第四希望は料理が評判なんだけど 駅から遠くてチャペルもしょぼい。 担当の人が高校教師の趣味ではない。
先々週は第三希望以下の様子見で 昼ごろまでウダウダしてから出かけた。 が、日曜は出遅れると 電車もランチもお茶も全て混雑。 本日はブライダルフェア2つとも 模擬挙式もあるので遅刻厳禁。 やる気になれば動けるもので 11時には梅田着で早々にランチ。
そこから第三希望のホテルへ。 一度見に行ったんだけど 高校教師の親の反対で仏滅挙式は却下。 仏滅割引50万円が魅力の式場だけに ちょっとテンションの低い見学。 料理普通、会場普通。スタッフはバタバタ。 まぁ、「こんなもんやな〜」と さらっと見てから次の会場へ。
次は第二希望。 俗に言う「ちゃんとしてるホテル」だけあって ロビーの雰囲気も落ち着いてて スタッフの対応も良い。 ぐるぐる見て回って会場もいい感じだし チャペルが思ってたより良い。 お料理はもともと定評があるんだけど 予想よりリーズナブルな感じ。 が、ここは提携のドレス屋の趣味が悪いと 某掲示板に載ってたりもする。
それでもかなりお気に入りで 挙式候補日を言ったら ダメだと思ってた大安の土曜日 しかも昼間が空いてる。 これって何かのご縁かと思って とりあえず仮予約を入れる。
そうして行ってみた第一希望は やっぱり現物を見てみるのが一番。 雰囲気が暗い。ロビーは分煙でない。 で、吸殻入りの灰皿がいつまでも放置。 近くに係員もいないから いつ掃除するんだか? ロビーの椅子のファブリックも 色がまちまちでとりあえず置いてる感じ。
披露宴会場は天井が高くて シャンデリアも豪華でものすごく素敵。 なーのーに、テーブルコーディネートの ワイングラスは拭き残しがクッキリ。 テーブルクロスも 色のはげかかったブロードで 真ん中に堂々と縫い目があるから 縫い目にグラスが乗ると今にも倒れそう。 イメージがかなり悪い。
スタッフがやってきて話す。 「ごくシンプルな式を」と言ったら あれこれ提案してくれた上に 「お二人のアイデアを 沢山聞かせて下さいね」って シンプルにと言ってる人の話を聞いてるか? ドレスと引き出物の持ち込み無料は 「あれは間違いなんです」との事で 最後のメリットもあえなく消去。 アンケート内容を元にした見積表は 私の苗字を同音の違う漢字にしてる。 私が書いた名前を見てないという事らしい。
第一希望だと言うホテルで つらつらと欠点をあげつらって 文句を言う私に高校教師は驚いてる。 ふん、ダメなものはダメで 正直ここまでとは思ってなかった。 おまけに他のお客にはお世辞にも お行儀いいとは言えない人も結構いて うちの堅苦しいゲストと その人たちの類友が同じロビーやトイレ 更衣室を使うのだと思ったら心配。
模擬挙式やフレンチのコースの試食に ジーンズやサングラスはないだろうに。 根元真っ黒の金髪を三つ編みで ブーツにリュックサックだとか 新郎新婦と両家両親そろって タバコの煙が止まらないとか 一人でヴィトンのバック2個って何?
彼らはデカイ声で喋ってロビーを占拠。 とにかく雰囲気が台無しで 第二希望の会場との差は歴然。 もう、試食はしなくていいぐらい 却下決定の会場に成り下がってて 仮予約もなにもする気ナシ。
試食はせっかく予約もしてるし 料理も評判だからと言って食べて帰る。 15000円のコースを7500円で試食。 という事は7500円のコースを 婚礼では15000円でボってるのよね。 品数は十分でボリュームもある。 味もいい感じだったのに 結果的にはたった1品で台無し。
2品目に出たデカいフォアグラにKOされる。 最後までもたれた感じが残ってたのに 高校教師宅へ撤収してからおなかを壊す。 これから小一時間、雨の高速道路を 運転しなくちゃいけないのに おなかはグルグルでトイレから出られず。 もう、ここまでになると 第一希望もなにもあったもんじゃない。
その模擬挙式にものすごいオチ。 入場した牧師を見て驚く。 先週、高校教師と一緒に行った 婚礼の牧師にそっくり。 余りにも似すぎてるから 二人で顔を見合わせてたら 牧師が喋りだした。 「ミナサーン、ヨウコソ。 ワタシハートムデス。」
変な発音の日本語と英語のごちゃまぜは まさしくあの時の牧師。 今日は仏滅で式が少ないのか 皆さんこうやって日々の糧を得ておられる。 高校教師は「俺らの時は絶対日本人牧師」 と決意を新たにされた模様。 あっさりと式場は決定で何だか拍子抜け。 苦しかったけど色々見えて面白かった一日。 第一希望だった会場が 結局一番のダメダメ会場だった。
しかし、あのホテルの広告はいったい?
2004年02月22日(日)
|
|
 |